初日からゲームファンで埋め尽くされたPAX Eastの任天堂ブースは、Wii Uの大型タイトルや日本でも人気の3DS新作タイトルが多数プレイアブル展示され、さすが任天堂ファンらしく、列に並んでいる間も持参した3DSをプレイしている姿が目にとまります。最も人気は、複数の大型ディスプレイで展示されていた、『ピクミン3』、『LEGO City Undercover』、そしてプラチナゲームズの『The Wonderful 101』。『LEGO City Undercover』は記念撮影用のブースまで設置。子供から女性まで、幅広い層がGamePadを手に笑顔でゲームを体験していました。また海外ではちょうど今週発売されたカプコンの『モンスターハンター3(トライ) G HD Ver.』にも人だかりが。またブース内では任天堂のゲームソフトも販売されており、新作『ルイージマンション2』は北米の発売日よりも早く購入することが可能。またピカチュウカラーの限定3DS LL本体も目にすることができました。
【PAX East 2013】PAX East会場で見かけた色々なものをフォトレポートでお届け 2013.4.5 Fri 20:03 米国ボストンでGDC前の3月22日から24日まで開催されていた、ゲ…
「Nintendo Switch サマーセール」が7月29日開催決定!HD-2D版『ドラクエ3』や『ユミアのアトリエ』などが20~60%オフ 2025.7.28 Mon 11:55 みんなで盛り上がれる『世界のアソビ大全51』や、じっくり楽し…
ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】2025.7.24 Thu 12:31