西海岸シアトルで開催されているPAX Primeとは別で、東海岸ボストンで行われるPAX Eastは、今年で第3回目を迎え、任天堂、ソニー、Microsoftのファーストパーティーをはじめ、大手のゲームメーカーが揃ってブースを構える大規模なイベントに成長。
関係者のみ見本市であるE3と異なり、一般ゲームファンを対象としたお祭り的イベントであり、最新ゲームの展示はもちろんのこと、新旧問わない人気ゲームのトーナメントやクリエイターによるパネルディスカッションが催され、ビデオゲームに留まらず、テーブルトークRPGやボードゲームまで広く扱っているのが特徴。
というわけで、本年度PAX Eastの見どころや注目タイトルをおさらい。インサイドとGame*Sparkではこれらイベントの模様を三日間にわたって現地からレポートしていく予定です。
■任天堂
『ピクミン3』や『The Wonderful 101』などの期待のWii U新作タイトルが展示。『ルイージマンション2』や『とびだせ どうぶつの森』などの3DS新作も展示され、ブースではピカチュウイエローの限定本体とともにソフトが購入可能とのこと。
■Sony Computer Entertainment America
『The Last of Us』のプレイアブルデモが展示。『Tearaway』もフィーチャーされる他、『Guacamelee!』や『Divekick』などのインディータイトル多数がプレイアブル。
■マイクロソフト
『Halo 4』“Castle Map Pack”と『Gears of War: Judgment』の“Maxim Map Pack”の初パブリックプレイアブル。 XBLA新作『State of Decay』、『Max: Curse of the Brotherhood』、『Motocross Madness』が展示予定。注目はSteamで配信が決まった『Age of Empires II: HD Edition』のハンズオン。343 Industriesによるパネルディスカッションも実施。
■スクウェア・エニックス
『ファイナルファンタジーXIV』と『トゥームレイダー』のパネルディスカッションが実施。展示が予告されていた未発表のWii Uタイトルは直前に発表された『Deus Ex: Human Revolution Director’s Cut』だった可能性が高い。
■カプコン
カプコン新作ゲームをプレゼンするパネルディスカッション“World of Capcom”が実施予定。ブースでは『Remember me』や『LOST PLANET 3』、『Resident Evil Revelations』などが展示。ひとつかふたつのサプライズもある模様。
■ユービーアイソフト
発表されたばかりのRPGシリーズ最新作『Might and Magic X Legacy』が早くも展示。大作の『Watch Dogs』と『 アサシン クリード4 ブラック フラッグ』はシアターでの映像出展。『Splinter Cell: Blacklist』や『Call of Juarez: Gunslinger』はデモが用意される模様。
■ベセスダ
新作MMORPG『The Elder Scolls Online』がプレイアブル。コンテストやグッズ販売も。
■ Deep Silver
THQから受け継いだ『Metro: Last Light』が初のプレイアブル展示。注目の『Saints Row 4』はビハインドクローズドアでの展示。その他『Dead Island: Riptide』や『Sacred Citadel』といったコアタイトル。
■ 2K Games
24日に実施されるGearboxのパネルで『Borderlands 2』の新キャラクターや新コンテンツの詳細が発表予定。
■ Blizzardキーノート“Blizzard Entertainment Presents”
(日本時間3月22日午後11時頃~)
Blizzardが、続編や拡張パックではなく噂の次世代MMO“Titan”とも異なる、何らかの新しい事を発表予定。Twitch.tvチャンネルにて生中継あり。BlizzardはショウフロアブースにてPS3版『Diablo III』も展示。
■ Cliff Bleszinskiキーノート“Story Time”
(日本時間3月22日午後11時半頃~)
Cliffy Bによる講演。自身の過去の経歴を語ることになると予想されるが、Epic Games退社後の動向や、気になる次回作に関して言及があるか注目。Twitch.tvチャンネルにて生中継あり。
■ Indie Megabooth
50デベロッパー、全62タイトルに及ぶインディーゲームが一挙に展示される。
編集部おすすめの記事
特集
その他 アクセスランキング
-
最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定
-
カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー
-
「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず
-
葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施
-
「全世界“ガンダム”総選挙2025」開催!第1位の機体は新規描き下ろしイラストを制作
-
『FE if』50以上の兵種を一挙公開! バトラーやメイド、金鵄武者なども
-
フレンドリーなキャラクターはグループの潤滑油、ぶいすぽっ!八雲べにの温度感【バーチャルタレント名鑑】
-
【総力特集】『ゲームキャラのお尻』を本気でレビューしてみた!
-
【コスプレ】「チェンソーマン」レゼから『モンハンライズ』ヒノエ・ミノト姉妹まで盛りだくさん!“中国版コミケ・夏”美女レイヤー11選【写真56枚】
-
【コスプレ】『原神』美女レイヤー5選! 甘雨、モナ、胡桃ほか人気キャラに注目【写真81枚】