人生にゲームをプラスするメディア

グリー、テレビ東京、東映アニメーション、バンダイ『探検ドリランド』を核としたメディアミックスを展開

グリーとテレビ東京、東映アニメーション、バンダイが、SNS「GREE」で提供中のソーシャルゲーム『探検ドリランド』を核にメディアミックスを展開すると発表した。まず、新作アニメ「探検ドリランド-1000年の真宝(まほう)-」を4月6日より放送する。

ゲームビジネス その他
「探検ドリランド-1000年の真宝-」キービジュアル
  • 「探検ドリランド-1000年の真宝-」キービジュアル
  • ハガン
  • キバマル
  • フェイリン
  • ナガレ
  • ハルカ
  • パーン
グリーとテレビ東京、東映アニメーション、バンダイが、SNS「GREE」で提供中のソーシャルゲーム『探検ドリランド』を核にメディアミックスを展開すると発表した。まず、新作アニメ「探検ドリランド-1000年の真宝(まほう)-」を4月6日より放送する。

「探検ドリランド-1000年の真宝-」は、現在放送中のテレビアニメ「探検ドリランド」に新キャラクターが登場し、新たにカードバトル要素が加わって、より魅力的なストーリーを繰り広げる冒険物語。シナリオは『ポケットモンスター』シリーズや『イナズマイレブン』シリーズなど過去に数多くの人気アニメ、映画作品を手掛けた冨岡淳広氏が担当する。

また、GREEとバンダイは両社のソーシャルゲームのIPとトレーディングカードゲームにおけるノウハウを融合させたオンラインカードゲーム『ネットカードダス 探検ドリランド』(仮称)を共同開発することを決定した。

ソーシャルゲーム発のキャラクターを使った「ネットカードダス」の制作はこれが初の試みとのこと。同商品は今夏から全国のコンビニエンスストアや量販店、家電量販店の玩具売り場、カード専門店などで販売されるという。

(C)グリー・東映アニメーション・テレビ東京
《籠谷千穂》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【台北ゲームショウ2016】寺田貴信氏が『スパロボ』誕生や参戦作品について語った「寺田の趣味では・・・」

    【台北ゲームショウ2016】寺田貴信氏が『スパロボ』誕生や参戦作品について語った「寺田の趣味では・・・」

  2. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

    プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

  3. イケメンはこうして作られる!「「その口…塞いでやろうか…?」250人のイケメンをLive2D化してわかった、成人男性キャラの魅力的な見せ方」セッションレポート【alive2019】

    イケメンはこうして作られる!「「その口…塞いでやろうか…?」250人のイケメンをLive2D化してわかった、成人男性キャラの魅力的な見せ方」セッションレポート【alive2019】

  4. アバターの口の動きがより滑らかに!音声認識リップシンク「CRI LipSync」が「Animaze」に標準搭載

  5. 【GDC 2014】あなたはソーシャルのクジラ?最新のゲーム分析がコミュニティーの中心に

  6. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

アクセスランキングをもっと見る