人生にゲームをプラスするメディア

『なめこ栽培キット Seasons』に春到来!「北米の春」配信開始 ― シリーズは世界累計2800万DL突破

ビーワークスは、iOS/Android向けアプリ『おさわり探偵 なめこ栽培キット Seasons』のメジャーアップデートを配信開始したと発表しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
なめこ栽培キット Seasonの新シーズンは「北米の春」
  • なめこ栽培キット Seasonの新シーズンは「北米の春」
  • 西部劇っぽいなめこ
  • スワイプで気持ち良く「んふんふ」収穫
  • 本作だけに登場するレアなめこのコンプを目指そう
  • アプリ限定壁紙も収録
  • 設備にも何やら気になるヤツがいます
  • アイコン
  • なめこ栽培キット Seasons 北米の春
ビーワークスは、iOS/Android向けアプリ『おさわり探偵 なめこ栽培キット Seasons』のメジャーアップデートを配信開始したと発表しました。

『おさわり探偵 なめこ栽培キット Seasons』は、季節をテーマに旬な「なめこ」たちが登場する『なめこ栽培キット』シリーズのひとつです。季節に合わせてバージョンアップするなめこ栽培を楽しむことができます。現在は新シリーズとして「世界の四季」が絶賛配信中です。

本作にいよいよ春が到来。本日3月4日より配信開始となったアップデートによって「世界の四季」の新しい季節「北米の春」が始まります。

「北米の春」にはレアなめこ12種類と、描き下ろし壁紙8枚が新たに登場。コンプリートを目指して今シーズンも収穫しまくりましょう。

■アップデート配信予定
【第1章 日本の風物】
第1回:2011年12月「雪のなめこ栽培キット」(済)
第2回:2012年2月「恋のなめこ栽培キット」(済)
第3回:2012年4月「花のなめこ栽培キット」(済)
第4回:2012年6月「雨のなめこ栽培キット」(済)
第5回:2012年8月「四季のなめこ栽培キット」(済)
【第2章 世界の四季】
第6回:2012年12月「ヨーロッパの冬」(済)
第7回:2013年3月「北米の春」←イマココ
第8回:2013年6月(予定)「??の夏」
第9回:2013年9月(予定)「??の秋」

また、今回の配信にあわせて、『なめこ栽培キット』シリーズの世界累計ダウンロード数が2800万件を突破したことを発表。iOS版、Android版あわせて全世界で「なめこ」は繁殖し続けているようです。

まだまだ止まらない「なめこ」旋風。『Seasons』はもちろん、自分のプレイスタイルや好みにあわせて『なめこ栽培キット』シリーズを楽しんでみてください。

『おさわり探偵 なめこ栽培キット Seasons』は、好評配信中で価格は無料です。

おさわり探偵 なめこ栽培キットSeasons:北米の春 - BeeworksGames

(C)2013 Beeworks / SUCCESS
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. 『ガルパ』話題の新バンド「Morfonica」に注目!メンバーの詳細や公式略称は?香澄たちの努力なくては至らなかった“結成までの道のり”も紹介

    『ガルパ』話題の新バンド「Morfonica」に注目!メンバーの詳細や公式略称は?香澄たちの努力なくては至らなかった“結成までの道のり”も紹介

  3. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  4. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  5. 『ウマ娘』ついに“海外馬”の使用許可を獲得か?ゲーム内で「モンジュー」と実名表記!

  6. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  7. 過酷な山奥に放置されたポケモンは、半年間ジム防衛できるのか?片道2時間登山して、検証してみた【ポケモンGO 秋田局】

  8. 『アズールレーン』これってどういう意味?━今さら聞けない用語解説!

  9. 鬼神の力を呼び覚ませ! 純和風本格妖怪RPG。Yahoo!ケータイ『RPG鬼神討伐記』本日配信開始!

  10. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

アクセスランキングをもっと見る