人生にゲームをプラスするメディア

【MWC 2013】来場者の心強い味方、会場に設置されたスマホ充電器をテスト

Mobile World Congressの会場を歩いているとあちこちで目にするのが、スマートフォンのバッテリー充電器です。これは、通信モジュールを専門とする半導体メーカーのTriQuint Semiconductorが提供するもので、無料で充電を行うことができます。

その他 全般
ChargeBox
  • ChargeBox
  • デザインにはこだわりがあるよう
  • 複数言語で説明
  • 説明事項
  • ChargeBoxは英国企業が製造
  • 今回のスポンサー
  • スロットの中
  • 筆者のiPhoneを充電してみました
Mobile World Congressの会場を歩いているとあちこちで目にするのが、スマートフォンのバッテリー充電器です。これは、通信モジュールを専門とする半導体メーカーのTriQuint Semiconductorが提供するもので、無料で充電を行うことができます。

コインロッカーのような外観で、扉を開けると中には従来型iPhone用、新型iPhone用(Lightning)、マイクロUSBの3つの充電ケーブルがあり、スマートフォンのバッテリーを充電することができます。扉を閉めて鍵をかけていれば充電中に盗難にあう心配もありません。

制限事項としては、1回の充電は30分までで、30分が経過すると自動的に充電がストップするようになっています。これは沢山のユーザーに使えるようにとの配慮でしょうか。それでも日中はほぼ全てのスロットが埋まる状態が続いていました。筆者も試してみましたが、iPhone5を30分間で約30%程度のバッテリーを充電することができました。

モバイル機器の展示会ということで、スマートフォンの所持率はほぼ100%なのではないかと予想される会場ですが、常にインターネットに繋がっていたいというバッテリー消費の激しいユーザーにとっても嬉しいサービスとなっています。

ちなみにこの設備は、英国のChargeBox社が製造している「ChargeBox」というもので、欧州各国で設置されているそう。一般の設置では、設置主によって有料/無料のケースがあるそうです。上部に設置されている液晶画面でデジタルサイネージのように使ったり、設置することによってその場の滞在時間が長くなるといったメリットもあるようです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  2. 葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催決定ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

    葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催決定ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

  3. プライム感謝祭が開催中!Switchのスーパーマリオギャラクシーが13%OFF

    プライム感謝祭が開催中!Switchのスーパーマリオギャラクシーが13%OFF

  4. 『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』がプライム感謝祭セール中!スタイリッシュRPGの傑作を今こそプレイ

  5. 【プライム感謝祭】PS5版『LOST JUDGMENT』が19%OFF!木村拓哉主演のリーガルサスペンス巨編

  6. ポケモン投票企画「#キミにきめた」最終速報では「デデンネ」が1位を独走!―2位「チラチーノ」が追いかける展開に…「マッシブーン」も負けてないぞ

  7. プライム感謝祭でSwitchの強化ガラスがセール中!3枚セットが999円

  8. 【コスプレ】「チェンソーマン」レゼから『モンハンライズ』ヒノエ・ミノト姉妹まで盛りだくさん!“中国版コミケ・夏”美女レイヤー11選【写真56枚】

アクセスランキングをもっと見る