人生にゲームをプラスするメディア

【MWC 2013】来場者の心強い味方、会場に設置されたスマホ充電器をテスト

Mobile World Congressの会場を歩いているとあちこちで目にするのが、スマートフォンのバッテリー充電器です。これは、通信モジュールを専門とする半導体メーカーのTriQuint Semiconductorが提供するもので、無料で充電を行うことができます。

その他 全般
ChargeBox
  • ChargeBox
  • デザインにはこだわりがあるよう
  • 複数言語で説明
  • 説明事項
  • ChargeBoxは英国企業が製造
  • 今回のスポンサー
  • スロットの中
  • 筆者のiPhoneを充電してみました
Mobile World Congressの会場を歩いているとあちこちで目にするのが、スマートフォンのバッテリー充電器です。これは、通信モジュールを専門とする半導体メーカーのTriQuint Semiconductorが提供するもので、無料で充電を行うことができます。

コインロッカーのような外観で、扉を開けると中には従来型iPhone用、新型iPhone用(Lightning)、マイクロUSBの3つの充電ケーブルがあり、スマートフォンのバッテリーを充電することができます。扉を閉めて鍵をかけていれば充電中に盗難にあう心配もありません。

制限事項としては、1回の充電は30分までで、30分が経過すると自動的に充電がストップするようになっています。これは沢山のユーザーに使えるようにとの配慮でしょうか。それでも日中はほぼ全てのスロットが埋まる状態が続いていました。筆者も試してみましたが、iPhone5を30分間で約30%程度のバッテリーを充電することができました。

モバイル機器の展示会ということで、スマートフォンの所持率はほぼ100%なのではないかと予想される会場ですが、常にインターネットに繋がっていたいというバッテリー消費の激しいユーザーにとっても嬉しいサービスとなっています。

ちなみにこの設備は、英国のChargeBox社が製造している「ChargeBox」というもので、欧州各国で設置されているそう。一般の設置では、設置主によって有料/無料のケースがあるそうです。上部に設置されている液晶画面でデジタルサイネージのように使ったり、設置することによってその場の滞在時間が長くなるといったメリットもあるようです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

    「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

  3. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

    「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  4. 『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

  5. 強化人間にバスク・オムまで…「ジークアクス」第6話登場キャラに視聴者騒然―「Zガンダム始まった?」「ムラサメとか嫌な予感しかしない」

  6. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  7. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

  8. 多忙な桜井政博氏は、いつゲームしてるのか?明かされた“私生活”と若々しさの秘密に、「効率化の鬼だ」とファンも驚愕

  9. 【コスプレ】爽快な宵宮、行秋と重雲の甘ずっぱさ、香菱と胡桃のはっちゃけぶり!中国レイヤー『原神』メドレー【写真27枚】

  10. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

アクセスランキングをもっと見る