人生にゲームをプラスするメディア

【MWC 2013】来場者の心強い味方、会場に設置されたスマホ充電器をテスト

Mobile World Congressの会場を歩いているとあちこちで目にするのが、スマートフォンのバッテリー充電器です。これは、通信モジュールを専門とする半導体メーカーのTriQuint Semiconductorが提供するもので、無料で充電を行うことができます。

その他 全般
ChargeBox
  • ChargeBox
  • デザインにはこだわりがあるよう
  • 複数言語で説明
  • 説明事項
  • ChargeBoxは英国企業が製造
  • 今回のスポンサー
  • スロットの中
  • 筆者のiPhoneを充電してみました
Mobile World Congressの会場を歩いているとあちこちで目にするのが、スマートフォンのバッテリー充電器です。これは、通信モジュールを専門とする半導体メーカーのTriQuint Semiconductorが提供するもので、無料で充電を行うことができます。

コインロッカーのような外観で、扉を開けると中には従来型iPhone用、新型iPhone用(Lightning)、マイクロUSBの3つの充電ケーブルがあり、スマートフォンのバッテリーを充電することができます。扉を閉めて鍵をかけていれば充電中に盗難にあう心配もありません。

制限事項としては、1回の充電は30分までで、30分が経過すると自動的に充電がストップするようになっています。これは沢山のユーザーに使えるようにとの配慮でしょうか。それでも日中はほぼ全てのスロットが埋まる状態が続いていました。筆者も試してみましたが、iPhone5を30分間で約30%程度のバッテリーを充電することができました。

モバイル機器の展示会ということで、スマートフォンの所持率はほぼ100%なのではないかと予想される会場ですが、常にインターネットに繋がっていたいというバッテリー消費の激しいユーザーにとっても嬉しいサービスとなっています。

ちなみにこの設備は、英国のChargeBox社が製造している「ChargeBox」というもので、欧州各国で設置されているそう。一般の設置では、設置主によって有料/無料のケースがあるそうです。上部に設置されている液晶画面でデジタルサイネージのように使ったり、設置することによってその場の滞在時間が長くなるといったメリットもあるようです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

    新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  2. 「ガンダム ジークアクス」×JR東海コラボがスタート!新大阪駅に降り立ったマチュ、ニャアン、シュウジの描き下ろしイラストが尊い

    「ガンダム ジークアクス」×JR東海コラボがスタート!新大阪駅に降り立ったマチュ、ニャアン、シュウジの描き下ろしイラストが尊い

  3. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  4. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  5. 【Amazonプライムデー】スイッチ・スイッチ2関連商品がラインナップ!「Nintendo Switch Online利用券」もお得に購入してソフトを遊びつくそう

  6. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  7. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  8. 「ウマ娘 シンデレラグレイ」×「野郎ラーメン」コラボ開催!オグリたちの店員風新規描き下ろしイラストグッズや限定メニューを展開

  9. 「メダリスト」つるまいかだ先生による「ガンダム ジークアクス」とのコラボイラストが豪華すぎる…!結束いのりとマチュたちが夢の共演

  10. アニメと原作で解釈違い!?『ポケモン』キャタピーの“目”を巡る論争再び…

アクセスランキングをもっと見る