人生にゲームをプラスするメディア

『NAMCO Sound Player』配信開始 ― 往年のナムコゲームの曲&SEを自由に演奏できるアプリ

バンダイナムコゲームスは、「NAMCO SOUNDS」ブランドより、iOSアプリ『NAMCO Sound Player』を配信開始しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
ナムコ名作サウンドを自由に演奏しよう
  • ナムコ名作サウンドを自由に演奏しよう
  • タイトル追加購入で更なるサウンドが
  • ゼビウス
  • パックマン
  • ギャラガ
  • ニューラリーX
  • マッピー
  • ディグダグ
バンダイナムコゲームスは、「NAMCO SOUNDS」ブランドより、iOSアプリ『NAMCO Sound Player』を配信開始しました。

『NAMCO Sound Player』は、往年のナムコのゲーム音楽やSEを自由に楽しめるアプリケーションです。画面上にはボタンが表示されており、ゲームタイトルごとにBGMやSEをボタンを押すだけで音を組み合わせ再生することができます。ゲームプレイを妄想しながら上手にプレイすることで、懐かしのゲームの場面を音で再現しましょう。

ベースアプリとなる『NAMCO Sound Player』には、『XEVIOUS(ゼビウス)』のサウンドが含まれており、ベースアプリ上から、ゲームタイトルごとのサウンドを追加購入することが可能です。

■NAMCO Sound Player
【ベースアプリ】
・NAMCO Sound Player + XEVIOUS(ゼビウス)
価格:85円(税込)

【追加サウンド・ゲームタイトル】
・PAC-MAN(パックマン)
・GALAGA(ギャラガ)
・NEW RALLY - X(ニューラリーX)
・MAPPY(マッピー)
・DIG DUG(ディグダグ)
・THE TOWER OF DRUAGA(ドルアーガの塔)
・LIBBLE RABBLE(リブルラブル)
・BOSCONIAN(ボスコニアン)
価格:各85円(税込)
※追加サウンドを楽しむには、ベースアプリ『NAMCO Sound Player』が必要となります。

本アプリのプロモーション映像も公開されていますので、あわせてご覧ください。



往年のナムコゲームのサウンドを自分の手で演奏し、名場面を妄想してみてはいかがでしょうか。

『NAMCO Sound Player』は、好評配信中で価格は85円(税込)です。

NAMCO Sound Player - NamcoBandai Games Inc.

(C)2013 NAMCO BANDAI Games Inc.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』スイープトウショウのパパに「池添ジョッキー説」が浮上!ご本人からも「パパになってるみたいで…」

    『ウマ娘』スイープトウショウのパパに「池添ジョッキー説」が浮上!ご本人からも「パパになってるみたいで…」

  2. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  3. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  4. 『FGO』あのシーンの真相はこうだった!第2部 第5章「星間都市山脈 オリュンポス」クリア後にCMを振り返り【特集・ネタバレあり】

  5. 即完売となった『FGO』羽海野チカ先生の「オベロン本」が再販!確実に入手できる“受注生産”で予約開始

  6. 写真からレベルや職業、装備やステータスを測定するアプリ『RPG風ステータス作成 LEVEL UP!』

  7. 『FGO』第2部に向けて第1部を振り返る~第五特異点イ・プルーリバス・ウナムの巻~【特集】

  8. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】

  9. 『シャニマス』の新ユニット「noctchill(ノクチル)」をもっと知りたい、分かりたい!数少ない情報から見えてくる彼女たちの魅力に迫る

  10. 『ウマ娘 』iPhone 8などが2月24日から非推奨端末に―対象者は“データ連携”の準備を

アクセスランキングをもっと見る