人生にゲームをプラスするメディア

『NAMCO Sound Player』配信開始 ― 往年のナムコゲームの曲&SEを自由に演奏できるアプリ

バンダイナムコゲームスは、「NAMCO SOUNDS」ブランドより、iOSアプリ『NAMCO Sound Player』を配信開始しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
ナムコ名作サウンドを自由に演奏しよう
  • ナムコ名作サウンドを自由に演奏しよう
  • タイトル追加購入で更なるサウンドが
  • ゼビウス
  • パックマン
  • ギャラガ
  • ニューラリーX
  • マッピー
  • ディグダグ
バンダイナムコゲームスは、「NAMCO SOUNDS」ブランドより、iOSアプリ『NAMCO Sound Player』を配信開始しました。

『NAMCO Sound Player』は、往年のナムコのゲーム音楽やSEを自由に楽しめるアプリケーションです。画面上にはボタンが表示されており、ゲームタイトルごとにBGMやSEをボタンを押すだけで音を組み合わせ再生することができます。ゲームプレイを妄想しながら上手にプレイすることで、懐かしのゲームの場面を音で再現しましょう。

ベースアプリとなる『NAMCO Sound Player』には、『XEVIOUS(ゼビウス)』のサウンドが含まれており、ベースアプリ上から、ゲームタイトルごとのサウンドを追加購入することが可能です。

■NAMCO Sound Player
【ベースアプリ】
・NAMCO Sound Player + XEVIOUS(ゼビウス)
価格:85円(税込)

【追加サウンド・ゲームタイトル】
・PAC-MAN(パックマン)
・GALAGA(ギャラガ)
・NEW RALLY - X(ニューラリーX)
・MAPPY(マッピー)
・DIG DUG(ディグダグ)
・THE TOWER OF DRUAGA(ドルアーガの塔)
・LIBBLE RABBLE(リブルラブル)
・BOSCONIAN(ボスコニアン)
価格:各85円(税込)
※追加サウンドを楽しむには、ベースアプリ『NAMCO Sound Player』が必要となります。

本アプリのプロモーション映像も公開されていますので、あわせてご覧ください。



往年のナムコゲームのサウンドを自分の手で演奏し、名場面を妄想してみてはいかがでしょうか。

『NAMCO Sound Player』は、好評配信中で価格は85円(税込)です。

NAMCO Sound Player - NamcoBandai Games Inc.

(C)2013 NAMCO BANDAI Games Inc.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  2. 『アズレン』ついに大和型戦艦「武蔵」登場!新キャラから衣装、衝撃グッズまで盛りだくさんの「5周年生放送」まとめ

    『アズレン』ついに大和型戦艦「武蔵」登場!新キャラから衣装、衝撃グッズまで盛りだくさんの「5周年生放送」まとめ

  3. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

    『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

  4. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  5. 『妖怪ウォッチ』キャラ人気投票の1位はなんと「3兆円」に!妖怪も資本主義には勝てず

  6. 『原神』で見かける、隠し切れない“ジョジョ愛”の数々!「だが断る」「クールに去るぜ」などの名台詞がズラリ

  7. 『ゆらぎ荘の幽奈さん ドロロン温泉大紀行』事前登録キャンペーン開始―1万人達成でバニー姿の幽奈さんをプレゼント!

  8. 「おはようじょー!」『ブルアカ』公式の挨拶にファンが混乱ー「公式のすることかよ!」「いいぞ、もっとやれ」

  9. 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

  10. 【読者アンケート】『FGO』どのアルトリアが一番好き?堂々の1位は・・・

アクセスランキングをもっと見る