人生にゲームをプラスするメディア

一番くじ『モンスターハンター4』3月中旬登場 ― 新モンスター「ゴア・マガラ」「ネコ式火竜車」フィギュアなど

バンプレストは、コンビニエンスストアを中心に人気を博しているハズレなしのキャラクターくじ「一番くじ」の最新作「一番くじ モンスターハンター4」を、3月中旬より展開すると発表しました。

任天堂 3DS
A賞 ゴア・マガラフィギュア
  • A賞 ゴア・マガラフィギュア
  • B賞 ネコ式火竜車フィギュア
  • C賞 旅団の看板娘フィギュア
  • D賞 こんがり肉クッション
  • E賞 オトモアイルーぬいぐるみ
  • F賞 ロングタオル
  • G賞 ポーチ
  • H賞 ハードカバーノート&ステッカー
バンプレストは、コンビニエンスストアを中心に人気を博しているハズレなしのキャラクターくじ「一番くじ」の最新作「一番くじ モンスターハンター4」を、3月中旬より展開すると発表しました。

「一番くじ モンスターハンター4」は、今年夏にカプコンより発売予定のニンテンドー3DS用ハンティングアクションゲームシリーズの最新作『モンスターハンター4』を題材に、11等級全26種+ラストワン賞の商品の中から必ずいずれかが当たるハズレなしのキャラクターくじです。

今回、一番くじユーザーからのリクエストが多かったモンスターの全身フィギュアが同シリーズで初めて商品化されました。新モンスター「ゴア・マガラ」を迫力感溢れるスケールで再現した全身フィギュアを始め、付属のアイルーフィギュアを乗せて遊べ、細部までこだわり立体化した「ネコ式火竜車」やオトモアイルーの愛らしいぬいぐるみ、「こんがり肉」クッションのほか、ロングタオル、ポーチ、ハードカバーノート、マグネプレート、グラスなど実用的なアイテムが揃っています。各等級の商品は以下の通り。

■A賞 ゴア・マガラフィギュア(全1種)
黒蝕竜「ゴア・マガラ」を、リクエストの多かった全身フィギュアで再現。迫力あるサイズは圧巻。

■B賞 ネコ式火竜車フィギュア(全1種)
「リオレウス」を模した自走車に乗り砲弾を放つ、「オトモアイルー」の合体技「ネコ式火竜車」をフィギュア化。乗せて遊べるアイルー2匹付き。

■C賞 旅団の看板娘フィギュア(全1種)
今回の人物フィギュアは「旅団の看板娘」を立体化。魅力的な表情で微笑む姿を再現しました。

■D賞 こんがり肉クッション(全1種)
クエストの必需品「こんがり肉」をクッションで再現。抱き心地満点なビッグサイズです。

■E賞 オトモアイルーぬいぐるみ(全2種)
新装備姿の可愛らしい「オトモアイルー」ぬいぐるみ。2種類から好きなアイルーを選べます。

■F賞 ロングタオル(全3種)
「キャラバンのシルエット」、「屋台の料理長」、「ゴア・マガラ」をモチーフにデザインされたロングタオル。好きな種類を選べます。

■G賞 ポーチ(全3種)
「モンスターハンター4」の世界観が施されたポーチ。さらに、ポーチ同士の連結が可能です。好きな種類を選べます。

■H賞 ハードカバーノート&ステッカー(全3種)
渋い色で仕上げた、便利なハードカバーノートとステッカーのセット。好きな種類が選べます。

■I賞 アイコンマグネプレート(全4種)
「モンスター2種のアイコン」と、「旅団の看板娘」、「加工屋の娘」をモチーフにした可愛らしいデザインのマグネット付プレート。好きな種類が選べます。

■J賞 モンハングラス(全3種)
色とりどりのモンスターハンター仕様のグラス。好きな種類が選べます。

■K賞 カードスタンドフィギュア(全4種)
「新装備のオトモアイルー」2匹と、「屋台の料理長」、「郵便屋さん」のアイルーを再現したカードスタンドフィギュア。全種に背景カードが付きます。

■ラストワン賞 ギルドの受付嬢フィギュア(全1種)
「ギルドの受付嬢」を立体化。最後のくじを引くとその場でもらえます。C賞の「旅団の看板娘」と並べて飾ってみては?

■ダブルチャンスキャンペーン ネコ式火竜車フィギュアスペシャルカラーver.
くじの半券から応募できるダブルチャンスキャンペーン。B賞とは一味違い、彩色にこだわったスペシャル仕様「ネコ式火竜車フィギュアスペシャルカラーver.」が登場!「オトモアイルー」2匹付きで、100名様に当たります。

『モンスターハンター4』の世界観を、ゲーム発売前に存分に味わうことができる魅力的なラインナップとなっているので、是非挑戦してみてください。

(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  2. 『遊戯王 マスターデュエル』出せたら胸アツ!召喚条件が厳しすぎるモンスター3選

    『遊戯王 マスターデュエル』出せたら胸アツ!召喚条件が厳しすぎるモンスター3選

  3. なぜ『バイオハザードGAIDEN』は黒歴史になったのか? ゲームボーイカラーで発売された幻のタイトルを解説【『バイオハザード』25周年特集】

    なぜ『バイオハザードGAIDEN』は黒歴史になったのか? ゲームボーイカラーで発売された幻のタイトルを解説【『バイオハザード』25周年特集】

  4. ほのぼのゲームが注目される今だからこそ『ワールドネバーランド エルネア王国の日々』を推したい! 結婚、子育て、世代交代を経て無限に遊べる傑作

  5. うっかりPS3を溶かしちゃった!?悲惨な姿でもなお動くコンソールの雄姿が注目

  6. 『ダイパリメイク』アカギとロトムに意外な過去が!? 作中で語られなかった深いトラウマ…

  7. マイカード作成でスター選手を生み出す組み合わせを一挙公開!『ファミスタDS 2010』

  8. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  9. 『デモンエクスマキナ』新規ボス「ゼルクロア」強襲!新開発装備なども追加される「更新データ(無料)」配信開始

  10. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

アクセスランキングをもっと見る