人生にゲームをプラスするメディア

『マリオvs.ドンキーコング』最新作3DSダウンロードソフトで登場 ― 『Mario and Donkey Kong: Minis on the Move』

米国任天堂は、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『Mario and Donkey Kong: Minis on the Move』を発表しました。

任天堂 3DS
『マリオvs.ドンキーコング』最新作3DSダウンロードソフトで登場 ― 『Mario and Donkey Kong: Minis on the Move』
  • 『マリオvs.ドンキーコング』最新作3DSダウンロードソフトで登場 ― 『Mario and Donkey Kong: Minis on the Move』
  • 『マリオvs.ドンキーコング』最新作3DSダウンロードソフトで登場 ― 『Mario and Donkey Kong: Minis on the Move』
米国任天堂は、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『Mario and Donkey Kong: Minis on the Move』を発表しました。

『マリオvs.ドンキーコング』シリーズは、おもちゃのマリオ「ミニマリオ」が主役のアクションパズルゲーム。これまでにゲームボーイアドバンス、ニンテンドーDS、DSiウェアで発売されており、「アクションパズル」というジャンルとゲームの世界観は同じですが、作品ごとに違った切り口の内容が楽しめるのが特徴。最新作は2010年12月2日に発売された『マリオvs.ドンキーコング 突撃!ミニランド』です。

前作から早2年、ここ最新は音沙汰のなかった『マリオvs.ドンキーコング』シリーズですが、2月14日に海外で実施されたNintendo Directで『Mario and Donkey Kong: Minis on the Move』がニンテンドー3DSダウンロードソフトとしてリリースされることがアナウンスされました。



映像を見ると、タッチペンを使って遊ぶというスタイルは従来作品から継承していますが、3D立体視は上画面でしか表示されないため、操作は下画面、キャラクターやマップは上画面で進行する形に。タッチペンでゴールまでの道のりを作り、ミニマリオたちをうまく誘導するようなゲームになっているようです。

なお、日本ではまだ発表されていない為、配信時期などに関しては不明。これまでも海外で先行発売され、遅れて日本でのリリースだったことから、今回も同様の流れになるのではと思われます。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  2. 『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

    『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

  3. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  4. 超能力者にサイボーグまで!?『パワポケ』世界の最強キャラトップ3

  5. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  6. 『遊戯王 マスターデュエル』なぜ「ドラゴンメイド・ラドリー」は人気なのか―“ドジっ子”メイドは、エルドリッチとも仲良し?

  7. 『ゼルダ無双 厄災の黙示録』バトルで無双するための10のコツ! ビタロックとロッドが強いぞ

  8. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  9. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』あるある10選!マリオは旅に夢中でピーチ姫のことを忘れちゃう!?

  10. 『ポケモン ソード・シールド』RTAは序盤からスイクン(Lv.75)が大暴れ!? ウールーを使うライバルも涙目

アクセスランキングをもっと見る