人生にゲームをプラスするメディア

『トモダチコレクション』最新作の正式名称決定、3DS主軸タイトルの1本に

口コミなどで広がり、大ヒットしたニンテンドーDSソフト『トモダチコレクション』の続編が現在ニンテンドー3DSで開発中ですが、その正式名称が『トモダチコレクション 新生活』であることが明らかになりました。

任天堂 3DS
2013年に発売される有力タイトルの一つに『トモダチコレクション 新生活』が
  • 2013年に発売される有力タイトルの一つに『トモダチコレクション 新生活』が
  • DS版『トモダチコレクション』パッケージ
  • テレビドラマも放送されたこともありました
  • 「恋のカイトウ!?トモコレ2世」
口コミなどで広がり、大ヒットしたニンテンドーDSソフト『トモダチコレクション』の続編が現在ニンテンドー3DSで開発中ですが、その正式名称が『トモダチコレクション 新生活』であることが明らかになりました。

これは任天堂経営方針説明会で岩田社長が明らかにしたもので、2013年日本市場を牽引するキータイトルのひとつとして3DS版『トモダチコレクション』を掲げ、その正式名称を『トモダチコレクション 新生活』のロゴも披露しました。

ニンテンドーDSソフト『トモダチコレクション』は、お馴染み「Mii」たちが1つのマンションで自由気ままに生活する様子を眺めたり、ちょっかいを出したり、一言では説明が難しい不思議なソフトですが、口コミなどを中心に大ヒット。国内では200万本を超えるロングセールスを記録しました。また、ゲームをモチーフとしたテレビドラマも放送されたり、TVCMではいろいろな著名人を起用し、ゲームの魅力を長く伝えたことが印象的なタイトルでした。

その続編となるのが『トモダチコレクション 新生活』。制作発表や発売時期などは既に行われており、2013年春発売予定とされています。

岩田社長は2013年の3DS主軸タイトルとして、2月に発売する『ドラゴンクエストVII』を皮切りに、『トモダチコレクション 新生活』を2012年春に投入。当初予定から延期になった『モンスターハンター4』が2013年夏に、そして年始に発表された『ポケットモンスター X・Y』が2013年10月に発売を予定しています。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

    『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  2. 『スプラトゥーン2』負けた時のストレスを軽減する8つの方法

    『スプラトゥーン2』負けた時のストレスを軽減する8つの方法

  3. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

    『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  4. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  5. 【怖すぎ注意】ホラーゲームを開拓! 身の毛もよだつオススメ5作品

  6. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

  7. あのトレーナーにチート疑惑? 『ポケモン』不正を疑われたポケモントレーナー3選

  8. 『モンハンライズ』ソロハンターに送る「ヌシ・リオレウス」討伐のコツ!“空の王者”を攻略して、ツワモノの名を響かせよ

  9. 『あつまれ どうぶつの森』これは気付いてた?博物館の魅力が垣間見える魅力を再チェック─アンチョビは時々襲われるし、ムカデが脱走することも

  10. ニンテンドースイッチでプレイしたい和風ゲーム5選!天下統一・妖怪退治・借金返済と桜が散ってもゲーマーは大忙し

アクセスランキングをもっと見る