人生にゲームをプラスするメディア

【WHF 2013冬】ゲーム、アニメ、プライズ・・・、どれも大人気のポケモンコーナー

次世代ワールドホビーフェア'13 Winter、ポケモン関連は様々なブースでその姿を見ることができました。

任天堂 DS
とくべつなフェスミッションも実施
  • とくべつなフェスミッションも実施
  • ゼルネアス
  • イベルタル
  • かくれとくせいを持ったイーブイとその進化系が手に入る
  • 映画にも登場するゲノセクトとの記念撮影もできた
  • 「マグナゲート」ひとふで書きにチャレンジ
  • こちらは『ポケモン不思議のダンジョン』体験コーナー
  • 物販コーナーにもポケモンが
次世代ワールドホビーフェア'13 Winter、ポケモン関連は様々なブースでその姿を見ることができました。

まずは株式会社ポケモンブース。年始に発表された『ポケットモンスター X・Y』のポケモンたちが来場者を出迎えてくれ、『ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2』を持参した人が参加できる「とくべつなフェスミッション」を配信。かくれとくせいを持ったイーブイとその進化系をゲット出来るという内容。また『ポケモン不思議のダンジョン ~マグナゲートと∞迷宮~』を利用した体験コーナーも。ひとふで書きでマグナゲートを作り、それを3DSで読み取るというもの。参加者にはオリジナルブロックメモがプレゼントされました。

また、映画「劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ 神速のゲノセクト」に登場する色違いのゲノセクトと、通常カラーのゲノセクトと記念写真が撮れるコーナーも用意。こちらも子供たちに人気を集めていました。

バンダイナムコゲームスブース内にあるバンプレストコーナーでは、「ポケモン」のプライズを用意&出展。実際にプレイしてゲットしたり、これから投入される予定の景品が展示されていました。

他にはショウワノートが会場限定「ポケットモンスター ベストウイッシュ シーズン2 エピソードN」の下敷きや、ポケモン関連グッズが物販コーナーで販売され、いずれも人気を集めていました。

《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

    バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  2. 海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

    海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

  3. 3DSを目前に編集部にはバーチャルボーイが届く

    3DSを目前に編集部にはバーチャルボーイが届く

  4. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

  5. 『FE 風花雪月』追加コンテンツ第4弾「煤闇の章」詳細公開!他ルートとは独立したメンバー固定のストーリーに

  6. その「ポッチャマ大好き」に愛はあるのか?無料で貰える「特別なポッチャマ」に転売相次ぐ【注意喚起】

  7. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  8. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  9. 『スターリンク バトル・フォー・アトラス』パッケージ版はボリューム満点! アーウィンを装着(物理)したコントローラの重さは?【開封レポ】

  10. ニンテンドースイッチから始める『荒野行動』!ジャイロ操作の感覚やスマートフォン版との違いをじっくり解説

アクセスランキングをもっと見る