人生にゲームをプラスするメディア

【WHF 2014冬】本物の恐竜の化石を見て触れた!任天堂ブース『カセキホリダー ムゲンギア』レポート

発売まであと1ヶ月となったニンテンドー3DSソフト『カセキホリダー ムゲンギア』、次世代ワールドホビーフェア'14 Winterの任天堂ブースでは初出展していたので会場の様子をレポートします。

任天堂 3DS
記念撮影コーナー
  • 記念撮影コーナー
  • 恐竜は動きます
  • 近くで見ると大きい
  • 本物の恐竜の化石を展示
  • ティラノサウルスの歯
  • トリケラトプスの角の化石
  • 漫画「カセキホリダー ムゲンギア」高枝景水先生のサイン会も
  • 『カセキホリダー ムゲンギア はじまりの章』が遊べました
発売まであと1ヶ月となったニンテンドー3DSソフト『カセキホリダー ムゲンギア』、次世代ワールドホビーフェア'14 Winterの任天堂ブースでは初出展していたので会場の様子をレポートします。

『カセキホリダー』シリーズは、化石から恐竜を蘇らせ、悪の組織に立ち向かっていくRPG。近年任天堂がメディアミックスで展開しているゲームソフトで、前2作『ぼくらはカセキホリダー』と『スーパーカセキホリダー』はニンテンドーDSで発売。最新作となる『カセキホリダー ムゲンギア』はニンテンドー3DSにプラットフォームを移しての登場です。

会場に展示されていたのは、なんと本物の「ティラノサウルスの歯」と「トリケラトプスの角」の化石。どちらも恐竜の中で知名度は高くて有名で、その本物の化石を見て触ることができたのですから、子供達だけでなく大人も大興奮。多くの来場者が注目を集めていました。スタッフのお姉さんの説明によると、トリケラトプスの角の化石の重さは約8kgだそうで、見た目の大きさに対してかなり重いのが伺えます。

会場では恐竜と一緒に記念写真が撮れる撮影スポットや、コロコロコミックで連載中の漫画「カセキホリダー ムゲンギア」の作者である高枝景水先生によるサイン会、『カセキホリダームゲンギア はじまりの章』試遊コーナー&ステージイベント、そして限定カセキモービル「コロコロカミオン」をゲットできるARマーカーなどで賑わっていました。

『カセキホリダー ムゲンギア』は、2月27日発売予定で価格は4800円(税込)です。

(C)2014 Nintendo/RED
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  2. 『ライブアライブ』発売記念、プロデューサー時田貴司氏インタビュー!シナリオ、キャスティングに音楽まで根掘り葉掘り聞いちゃいました

    『ライブアライブ』発売記念、プロデューサー時田貴司氏インタビュー!シナリオ、キャスティングに音楽まで根掘り葉掘り聞いちゃいました

  3. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

    『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

  4. 『あつまれ どうぶつの森』とにかくお金が欲しいあなたに! 序盤にできる金策10項目

  5. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

  6. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  7. 『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

  8. 伝説の「パチリスさん」、再び!『ポケモン ダイパリメイク』で激ムズな四天王&シロナをアイテム無しで打ち破る

  9. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  10. 『ポケモン』アルセウスに負けない伝説を誇るも…何かとネタにされがちなレジギガスの受難

アクセスランキングをもっと見る