人生にゲームをプラスするメディア

『ゼルダの伝説 風のタクト』HDリメイクに求めるものは?

HDリメイクが決定した『ゼルダの伝説 風のタクト』について、海外サイトが改善してほしい点をいくつかあげていたので紹介したいと思います。

任天堂 Wii U
『ゼルダの伝説 風のタクト』
  • 『ゼルダの伝説 風のタクト』
  • チンクルシーバー
  • 『ゼルダの伝説 風のタクト』
  • 『ゼルダの伝説 風のタクト』
  • 『ゼルダの伝説 風のタクト』
  • 『ゼルダの伝説 風のタクト』
  • デクの葉
  • 『ゼルダの伝説 4つの剣+』
HDリメイクが決定した『ゼルダの伝説 風のタクト』について、海外サイトが改善してほしい点をいくつかあげていたので紹介したいと思います。

■ Wii U GamePadでチンクルシーバーを使用可能に
オリジナル版ではGC-GBAケーブルでゲームボーイアドバンスを接続することによりチンクルシーバーの利用が可能となりました。チンクルシーバーを使えるようになると、二人目のプレイヤーが参加してリンクの手助けをしたり、また一人プレイの際にチンクルが攻略のヒントを出してくれます。

リメイク版ではゲームボーイアドバンスの代わりにGamePadを使用し、クラッシックコントローラーでリンクを操作するプレイヤーと、GamePadを使ってそれを手助けする二人目のプレイヤーとの協力プレイを実現させてほしいところです。

■トライフォースのかけらを集めるイベント部分の改善
ガノンとの最終決戦を前に、8つのトライフォースのかけらを集めるイベントがあります。しかしこれは開発期間が足りなくなって本来入れる予定のダンジョンを2つカットして加えられたイベントだということで、そのほかの本編に比べ、地味であまり面白くないと思う人が多いようです。 この部分はリメイク版でぜひ改善してほしいですね。

■Miiverseへの対応
『New スーパーマリオブラザーズU』のように、プレイヤーが攻略に行き詰まってしまったら、ほかのプレイヤーからヒントを受けられたり、スクリーンショットを共有できるなどの機能があれば、よりゲームを楽しめそうです。

■新旧グラフィックの切り替えを可能に
『Halo Combat Evolved Anniversary』のように、プレイヤーが新旧二つのバージョンのグラフィックをオプションで選択できるようにしてほしい。

■二周目のクエストを一新
オリジナル版ではゲームをクリアした後に二周目を遊ぶことができましたが、実際には見た目だけの違いがあるだけで、内容的にはあまり大きな差はありません。リメイク版ではグラフィックを変更し、敵やボスを一週目より強くするなどのさらなる再構成が望まれますね。

■ モーションコントロールの一部対応
すべてをモーションコントロールで操作するのではなく、たとえば「デクの葉」を使ったときなど、一部のイベントでモーション機能を使えるようにしてほしい。

■『ゼルダの伝説 4つの剣+』を一緒に含めてほしい
『ゼルダの伝説 4つの剣+』はゲームボーイアドバンスを接続し、最大4人で遊ぶことができました。また、現在は配信終了していますが、DSiウェア版でも3DSやDSi4台でのプレイが可能です。GamePadとインターネットを介したオンラインプレイで、再び『4つの剣+』を蘇らせてほしいですね。

■GamePadで「写し絵の箱」を操作
モーション機能を利用し、GamePadを「写し絵の箱」に見たてて撮影ができるようにしてほしい。

リメイク版ではグラフィックだけでなく、ゲーム内容のチューニングもあると発表されているため、もしかしたらこのうちのいくつかは実現されるかもしれません。過去作の中でもかなり評判が高いタイトルですので、リメイクによってどのように変わり改善されるのか、いまからとても楽しみです。
《菜種》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

    ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  2. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  3. 映画『名探偵ピカチュウ』注目脇役ポケモン12選 ちょい役でも存在感がバツグンのポケモンたちを紹介!

    映画『名探偵ピカチュウ』注目脇役ポケモン12選 ちょい役でも存在感がバツグンのポケモンたちを紹介!

  4. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  5. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  6. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

  7. アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち

  8. 『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

  9. 今こそやりたい究極の『人狼系』ゲーム3選!ゲーム実況で話題のタイトルから1人用のSF作品まで

  10. 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

アクセスランキングをもっと見る