人生にゲームをプラスするメディア

NHN Japan、「LINE」の友達とカレンダー共有ができる「LINE BAND」をリリース

NHN Japanが、同社が運営するスマートフォン向け無料通話・メールアプリ「LINE」の連携サービスとしてグループコミュニケーションサービス「LINE BAND」(ラインバンド)の提供を開始した。

モバイル・スマートフォン iPhone
LINE BAND
  • LINE BAND
  • NHN Japan、「LINE」の友達とカレンダー共有ができる「LINE BAND」をリリース
  • NHN Japan、「LINE」の友達とカレンダー共有ができる「LINE BAND」をリリース
NHN Japanが、同社が運営するスマートフォン向け無料通話・メールアプリ「LINE」の連携サービスとしてグループコミュニケーションサービス「LINE BAND」(ラインバンド)の提供を開始した。

「LINE BAND」は、LINEで繋がっている友達とグループごとにアルバム共有やカレンダー共有、アンケートや投票・メッセージのやりとりをすることができるサービス。これまでLINE内で提供されているグループトーク機能では、みんなで一斉にメッセージを交換したりリアルタイムでコミュニケーションを取ることはできるが、みんなで決めた飲み会の場所や誰かが送った写真などの過去の情報を遡って確認したり、保存しづらい場合があった。

しかし「LINE BAND」では各BAND(グループ)ごとにみんなで1つの手帳を共有するように、写真やカレンダーを共有・保存したり、日程や場所の調整を投票して決めることができるようになっている。

写真は一度に10枚までアップロード可能で、BANDの表紙となるカバーとバンドのデザインを好きなものに設定可能。既存のデザインから選ぶだけでなく、端末に保存された写真をカバーに設定することもできる。なお、連携設定をすればLINEだけでなくFacebookやアドレス帳の友達もLINE BANDに招待してBANDを作ることができる。
《籠谷千穂》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. 『ウマ娘』最強ウマドル・スマートファルコン…新しいあだ名は“赤鬼”!?

    『ウマ娘』最強ウマドル・スマートファルコン…新しいあだ名は“赤鬼”!?

  3. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  4. 『メギド72』LIVEや生チャレンジなど、見所満載なリアルイベント「~ソロモン王たちの祝宴~」をレポート!

  5. 武豊が『ウマ娘』をプレイしていない理由とは?“アンカツ”との対談で意外なエピソードが続々

  6. 『ウマ娘』なぜ人は「ハルウララ」に惹かれるのか―ゲームでようやく果たされる114戦目の「うららん一等賞」

  7. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  8. 『FGO』呼延灼のデザイナーがトリダモノ氏と判明!代表作は『ライザのアトリエ』、Twitterで“特別イラスト”も公開

  9. 『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE』世紀末覇者「拳王」が登場!“ランキングガチャ”開催中─抽選で7名に「天星石」が当たるリツイートキャンペーンも

  10. 「じごくのきし」性能を徹底解説!「しばり打ち」は将来、大活躍間違いなし!【ドラクエウォーク 秋田局】

アクセスランキングをもっと見る