人生にゲームをプラスするメディア

Rovio、日本語版『Angry Birds』公式サイトをオープン

フィンランドのRovio Entertainmentが、同社が開発・提供する人気ゲームアプリ『Angry Birds』シリーズの日本語公式サイトをオープンした。英語、フィンランド語以外の言語での単独オフィシャルサイト開設は非常に稀なこと。

モバイル・スマートフォン iPhone
日本語版『Angry Birds』公式サイト
  • 日本語版『Angry Birds』公式サイト
フィンランドのRovio Entertainmentが、同社が開発・提供する人気ゲームアプリ『Angry Birds』シリーズの日本語公式サイトをオープンした。英語、フィンランド語以外の言語での単独オフィシャルサイト開設は非常に稀なこと。

現在日本語公式サイトにあるのはゲームやキャラクター、アイテムの設定などでまだ掲載情報は少ないが、今まで英語でもあまり紹介されてこなかった鳥達や豚達の個々の性格なども知ることができる。またトップページにはゲームのストーリーを紹介した日本語コミックもある。
《籠谷千穂》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』Google Play Points対応!半額分で「無償ジュエル」と交換可能に―キタサン最後の追い込みチャンス

    『ウマ娘』Google Play Points対応!半額分で「無償ジュエル」と交換可能に―キタサン最後の追い込みチャンス

  2. 『アズレン』皆を活かすにはどうすればいい?―「ラフィー改」「瑞鶴」らピックアップキャラのオススメ編成

    『アズレン』皆を活かすにはどうすればいい?―「ラフィー改」「瑞鶴」らピックアップキャラのオススメ編成

  3. 『シャドウバース』×「ちいかわ」コラボにて、爆散する「ちいかわ」が話題に―「イヤッ、イヤ、イヤ!!!」と命乞い

    『シャドウバース』×「ちいかわ」コラボにて、爆散する「ちいかわ」が話題に―「イヤッ、イヤ、イヤ!!!」と命乞い

  4. コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

  5. 査問期間中につき『FGO』公式サイトへのアクセス禁止!? 第2部プロローグ配信に合わせてユニークな演出を展開

  6. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  7. 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

  8. 『ウマ娘』初期案には「畑」があった!?『牧場物語』的なスローライフを想像するファンも

  9. 『ブルーアーカイブ』老舗エアガンメーカー「東京マルイ」が“アル社長の銃”を完全再現!ワンオフ制作のコラボプロジェクト始動

  10. 『アズールレーン』「一番好きな陣営はどこ?」結果発表―最も人気を集めたのはあの陣営!【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る