人生にゲームをプラスするメディア

【ゲームの中では傍若無人】43回:iOSアプリ『見失い島』  シュールな世界観で自分を見失いそう

秋の夜長にまったり楽しめる謎解き系のゲームがしたい…と思っていたときに見つけたのがiOS向けアプリゲーム『見失い島』。いわゆる脱出系の謎解きゲーム…なのですが、シュールな世界観が一筋縄ではいかなそうな雰囲気を醸し出しています。

モバイル・スマートフォン iPhone
ゲームの中では傍若無人
  • ゲームの中では傍若無人
  • ゲームの中では傍若無人
  • ゲームの中では傍若無人
  • ゲームの中では傍若無人
  • ゲームの中では傍若無人
  • ゲームの中では傍若無人
  • ゲームの中では傍若無人
  • ゲームの中では傍若無人


秋の夜長にまったり楽しめる謎解き系のゲームがしたい…と思っていたときに見つけたのがiOS向けアプリゲーム『見失い島』。いわゆる脱出系の謎解きゲーム…なのですが、シュールな世界観が一筋縄ではいかなそうな雰囲気を醸し出しています。

まずローカライズが怪しい。ゲーム内のタイトルが「迷失島」になっている…見失っているのか迷っているのか。このあやうさがゲームのすべてを象徴しているとは、この時の筆者は思いもしなかったのです…



プレイヤーはコットン博士として謎の島「見失い島(迷失島?)」へと乗り込みます。ゲームの目的が綴られている手紙の和訳がアレですが、そこはニュアンスで感じよう!


島は薄暗く、寂れた印象。無人島かと思いきや数名の滞在者が確認できます。


小さな島にピラミッドや神殿やロケットなど怪しい施設がてんこ盛り。濃すぎます。絵柄も、島の施設も、滞在者の発言も、なにもかもがシュール。


島に落ちているアイテムを使い、様々な仕掛けを解除しながら進みます。用途がどうしてもわからない場合はCMを閲覧してヒントを得ることが可能です(課金して回答を得ることも可)。しかしヒントも和訳もアレなので、まずはヒントの文面を解読することから始めるという…あやうい、あやういぞ!


パズルを解かないと開かない扉が数多く用意されています。パズルは説明ナシですが、文様に見える壁画がヒントになっているのでくまなくチェックしましょう。住民から解答が得られることも!


なかなかエグイ演出もありSAN値がピンチ! 海や孤島に対する並々ならぬ恐怖心を掻き立てられる本作、公式サイトを閲覧すると、どうやらラヴクラフトのクトゥルフ神話をオマージュした作品のようで、なるほど納得です。

微妙なローカライズがミスリードを誘い、あやうい状態でなんとかクリアしました。しかし謎が謎を呼んでまったく意味不明なエンディング。クリアの意味も見失いそう…そう絶望しながら「達成事項」を確認したところ、なんと2週目もある様子。真実は2週目に語られるとのこと。ぜひその目で確かめてみてください。

ホンネ君「しばらくタコは食えないな」 はい、その通り…。

iOS『見失い島』 は120円(税込)で配信中です。

ダウンロードはこちら

■著者紹介
みかめ ゆきよみ
ゲーム好き、日本史好きの漫画家兼フリーライター。ゲームはジャンル問わず下手の横好きでなんにでも手を出す。歴史マンガ、コラム、イラストなど雑多に活動中。代表作『ふぅ~ん、真田丸』(実業之日本社)

(C)Redfish Game Studio
《みかめ》

ゲームと歴史 みかめ

ライター・イラストレーター・漫画家。 2011年よりゲームライターとして活動中。 2017年 ゼルダの伝説 30周年記念書籍 第2集ゼルダの伝説 ハイラル百科 ゼルダの伝説 30周年記念書籍 第3集 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド:マスターワークス 2020年 あつまれ どうぶつの森 完全攻略本+超カタログ 2021年 ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD 完全攻略本  2024年 ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム:マスターワークス

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ぷよクエ』×『ソニック』復刻コラボイベントが開催―新キャラクターとして「メタルソニック」も登場!

    『ぷよクエ』×『ソニック』復刻コラボイベントが開催―新キャラクターとして「メタルソニック」も登場!

  2. 『FGO』アンリマユ召喚を目指して…約450万フレポを使い、2万回以上ガチャをした結果は

    『FGO』アンリマユ召喚を目指して…約450万フレポを使い、2万回以上ガチャをした結果は

  3. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  4. ブシロード&インタラクティブブレインズ、スマホ向けゲーム『禁断召喚!サモンマスター』リリース

  5. 【ロイフラ攻略】斬新なバトルとコミカルなストーリーを紹介(第1回)

  6. 【消滅都市攻略】クリアするならこのチーム!『消滅都市』でチーム編成をするときのポイント(第5回)

  7. 『FGO』追加霊衣第2弾は「アルテラ」と「ニトクリス」!魅力的な『FGOワルツ』コラボ霊衣が公開

  8. 「ウマ娘 シンデレラグレイ」にゴールドシップ登場!?漫画「ウマ娘 シンデレラゴールド」が突如公開

  9. 【TGS2016】『パワプロ』と「デスノート」がまさかのコラボ!リュークがゲーム内に登場

  10. 『FGO』何度も出てくるエリちゃん達にはどんな違いがあるのか!? 5人のエリザベートを並べて調べてみた【特集】

アクセスランキングをもっと見る