人生にゲームをプラスするメディア

英国企業、水や空気から石油を製造することに成功・・・朝刊チェック(1/17)

本日の朝刊チェックです。

その他 全般
本日の朝刊チェックです。

■日経産業新聞8面「英企業が水・電気・空気から石油を製造することに成功」
英エア・フューエル・シンセシスは水、電気、空気から石油を作り出すことに成功しました。大気中から水と二酸化炭素(CO2)を取り出し、水を電気分解して発生させた水素をCO2と反応させて製造します。生産に必要な電力は再生可能エネルギーで賄うだけでなく、大気から石油をつくり出すので、CO2を効果的に再利用でき、温暖化ガスも増えません。

■日本経済新聞9面「ツイッター小説 角川、紙・電子書籍に 新人作家を発掘」
角川グループホールディングスはツイッターと組み、「ツイッター小説」を紙や電子で書籍化するサービスを今春にも開始します。一般利用者に小説やコラムを執筆してもらい人気が出ればデビューの機会を与え、才能のある新人作家を発掘する新手法として定着させる狙いがあります。映画やテレビドラマ化で収益拡大も図っていきます。

■日本経済新聞9面「タブレット商戦、決め手は価格 米グーグルがアップル逆転 昨年12月」
昨年の年末商戦の国内タブレット市場で、米グーグル「ネクサス」のシェアが米アップル「iPad」を初めて上回りました。ネクサスは低価格を武器に消費者を引き付けました。販売台数シェアでは、ネクサスを共同開発・生産する台湾エイスース(華碩電脳)が44・4%を獲得。アップルは40・1%で、iPad発売以来守ってきた首位の座を譲りました。タブレットは2013年も大幅な市場拡大が予測される一方、ソニーや富士通など国内メーカーのシェアは2~3%にとどまり、2強体制が鮮明になっています。
《宮崎 紘輔》

タンクトップおじさん 宮崎 紘輔

Game*Spark、インサイドを運営するイードのゲームメディア及びアニメメディアの事業責任者でもあるただのニンゲン。 日本の新卒一括採用システムに反旗を翻すべく、一日18時間くらいゲームをしてアニメを見るというささやかな抵抗を6年続けていたが、親には勘当されそうになるし、バイト先の社長は逮捕されるしでインサイド編集部に無気力バイトとして転がり込む。 偶然も重なって2017年にゲームメディアの統括となり、ポジションが空位になっていたGame*Sparkの編集長的ポジションに就くも、ちょっとしたハプニングもあって2022年7月をもって編集長の席を譲る。 夢はイードのゲームメディア群を日本のゲーム業界で一目置かれる存在にすること、ゲームやアニメを自分達で出すこと(ウィザードリィでちょっと実現)、日本武道館でライブすること、グラストンベリーのヘッドライナーになること……など。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

    「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  4. 「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

  5. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  6. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボが6月27日開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  7. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  8. 抱き寄せ合うシャアとララァ、髪を染めるマチュなど…「ガンダム ジークアクス」最終回を終えて、制作スタッフからファンアート続々!

  9. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

アクセスランキングをもっと見る