人生にゲームをプラスするメディア

『Angry Birds』の宇宙版『Angry Birds Space』、海洋生物保護団体のOceanEldersとコラボ

フィンランドのRovio Entertainmentが、海洋生物及び海の環境の保護のために活動する団体「OceanElders」と提携しゲームアプリ『Angry Birds Space』にてコラボレーションステージ「PIG DIPPER」を公開した。

モバイル・スマートフォン iPhone
『Angry Birds』の宇宙版『Angry Birds Space』、海洋生物保護団体のOceanEldersとコラボ
  • 『Angry Birds』の宇宙版『Angry Birds Space』、海洋生物保護団体のOceanEldersとコラボ
  • 『Angry Birds』の宇宙版『Angry Birds Space』、海洋生物保護団体のOceanEldersとコラボ
  • 『Angry Birds』の宇宙版『Angry Birds Space』、海洋生物保護団体のOceanEldersとコラボ
フィンランドのRovio Entertainmentが、海洋生物及び海の環境の保護のために活動する団体「OceanElders」と提携しゲームアプリ『Angry Birds Space』にてコラボレーションステージ「PIG DIPPER」を公開した。

このコラボレーションは『Angry Birds』ファンにOceanEldersの存在や活動を知ってもらうために行われるもの。「PIG DIPPER」はボーナスレベルも含め全11レベルで構成されており、どれも無重力状態と惑星が持つ引力、水の浮力が組み合わさったかなり難易度の高いもの。浮力と引力の作用を考えてより戦術的なプレイが楽しめる。
《籠谷千穂》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 全メガネ好きに見てほしい『アリス・ギア・アイギス』のメガネー「鼻パッドの質感を調整」ってどういうこと?

    全メガネ好きに見てほしい『アリス・ギア・アイギス』のメガネー「鼻パッドの質感を調整」ってどういうこと?

  2. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  3. ポケストップ誕生の瞬間って見たことある?早朝張り込みループの先に見た奇跡【ポケモンGO 秋田局】

    ポケストップ誕生の瞬間って見たことある?早朝張り込みループの先に見た奇跡【ポケモンGO 秋田局】

  4. 『ウマ娘』声優・大西沙織さんらが“リアルメジロ家”に変身!違和感一切ない「ウマ娘の私服姿」を披露

  5. 『FGO』なぜハロウィン担当は「エリちゃん」なの?理由を“奈須きのこ氏”が回答

  6. 「ボッカデラベリタ」「みくみくにしてあげる♪」楽曲追加に新イベントに『プロセカ』情報てんこ盛り過ぎ!公式番組「ワンダショちゃんねる #5」をひとまとめ

  7. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

  8. 『FGO』アニメ化するなら何章がいい?結果発表―2つの章が大接戦!【読者アンケート】

  9. 『ヘブンバーンズレッド』“かれりん”こと朝倉可憐は、三人一役!公式サイトにも載っていない、最後の演者とは?

  10. 『ガルパ』イヴちゃんが“天下トーイツ”を目指す!各メンバーも武将化した“ブシドー!”なエイプリルフールイベント開幕

アクセスランキングをもっと見る