人生にゲームをプラスするメディア

【CES 2013】ソニーモバイル、クアッドコア搭載の5型ハイエンドモデル「Xperia Z」を発表

ソニーモバイルコミュニケーションズは1月7日(米国時間)、5型液晶、1.5GHzのクアッドコアCPU搭載のAndroidスマートフォン「Xperia Z」「Xperia ZL」を発表した。

モバイル・スマートフォン Android
カラ―バリエーションは、ブラック、パープル、ホワイトの3色
  • カラ―バリエーションは、ブラック、パープル、ホワイトの3色
  • 5型液晶、1.5GHzのクアッドコアCPU搭載のAndroidスマートフォン「Xperia Z」
  • 約7.9mmの薄型フラットボディは背面にガラス素材を採用、防水・防塵性能も備える
 ソニーモバイルコミュニケーションズは1月7日(米国時間)、5型液晶、1.5GHzのクアッドコアCPU搭載のAndroidスマートフォン「Xperia Z」「Xperia ZL」を発表した。米ラスベガスで開催される「2013 International CES」に先駆けて行われたソニーのプレスカンファレンスで発表された。

 「Xperia Z」は5インチのフルHD(1920×1080ピクセル)ディスプレイと1.5GHzのクアッドコアプロセッサを搭載するハイエンドモデル。ディスプレイに「Reality Display」、映像エンジンに「モバイルブラビア エンジン2」を採用することで、高輝度・高精細な映像表現を実現した。

 カメラは新開発の積層型CMOSイメージセンサー「Exmor RS for mobile」を採用し、撮像素子は約1310万画素。HDRビデオ機能も搭載している。約7.9mmの薄型フラットボディは背面にガラス素材を採用、防水・防塵性能も備えた。また、NFC対応機器にかざすだけで写真や音楽などをワイヤレスで他の機器で楽しめるワンタッチ機能が拡充。「Xperia Z」の画面を「ブラビア」に映し出すワンタッチミラーリング機能や、保存された写真や動画などを簡単にバックアップするワンタッチバックアップ機能を搭載している。

 「Xperia ZL」はデザインが違い、防水・防塵がないなど仕様も一部異なる。

 両モデルは、NTTドコモの春モデルで日本市場に登場するとの観測が出ている。

【CES 2013】ソニーモバイル、クアッドコア搭載の5型ハイエンドモデル「Xperia Z」を発表……春モデルで登場!?

《関口賢@RBB TODAY》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』最強ウマドル・スマートファルコン…新しいあだ名は“赤鬼”!?

    『ウマ娘』最強ウマドル・スマートファルコン…新しいあだ名は“赤鬼”!?

  2. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  3. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  4. 『SPEED WITCH BATTLE 白の魔女と五つの希望』事前登録開始─lack氏が描く「白魔女」の世界がゲームに!

  5. 『ウマ娘』ついにハッピーミークが「鋼の意志」を獲得!歴史的和解にファンも大喜び…

  6. 『ダンジョンメーカー』開発元の新作『ダンジョンスクワッド』Android版リリース!iOS版も配信予定

  7. 【FFRK攻略】『FFレコードキーパー』のオススメパーティ編成はコレ!キャラ取得クエストも紹介(第2回)

  8. 『崩壊3rd』×『原神』コラボでは「フィッシュル」と「刻晴」がプレイアブル登場!中国向けの公式放送をチェック

  9. 『ウマ娘』実装望まれる「タマモクロス」、その人気過ぎる理由は?トレーナーさんが語る“推しポイント”【アンケ結果発表】

  10. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

アクセスランキングをもっと見る