人生にゲームをプラスするメディア

【CES 2013】ソニーモバイル、クアッドコア搭載の5型ハイエンドモデル「Xperia Z」を発表

ソニーモバイルコミュニケーションズは1月7日(米国時間)、5型液晶、1.5GHzのクアッドコアCPU搭載のAndroidスマートフォン「Xperia Z」「Xperia ZL」を発表した。

モバイル・スマートフォン Android
カラ―バリエーションは、ブラック、パープル、ホワイトの3色
  • カラ―バリエーションは、ブラック、パープル、ホワイトの3色
  • 5型液晶、1.5GHzのクアッドコアCPU搭載のAndroidスマートフォン「Xperia Z」
  • 約7.9mmの薄型フラットボディは背面にガラス素材を採用、防水・防塵性能も備える
 ソニーモバイルコミュニケーションズは1月7日(米国時間)、5型液晶、1.5GHzのクアッドコアCPU搭載のAndroidスマートフォン「Xperia Z」「Xperia ZL」を発表した。米ラスベガスで開催される「2013 International CES」に先駆けて行われたソニーのプレスカンファレンスで発表された。

 「Xperia Z」は5インチのフルHD(1920×1080ピクセル)ディスプレイと1.5GHzのクアッドコアプロセッサを搭載するハイエンドモデル。ディスプレイに「Reality Display」、映像エンジンに「モバイルブラビア エンジン2」を採用することで、高輝度・高精細な映像表現を実現した。

 カメラは新開発の積層型CMOSイメージセンサー「Exmor RS for mobile」を採用し、撮像素子は約1310万画素。HDRビデオ機能も搭載している。約7.9mmの薄型フラットボディは背面にガラス素材を採用、防水・防塵性能も備えた。また、NFC対応機器にかざすだけで写真や音楽などをワイヤレスで他の機器で楽しめるワンタッチ機能が拡充。「Xperia Z」の画面を「ブラビア」に映し出すワンタッチミラーリング機能や、保存された写真や動画などを簡単にバックアップするワンタッチバックアップ機能を搭載している。

 「Xperia ZL」はデザインが違い、防水・防塵がないなど仕様も一部異なる。

 両モデルは、NTTドコモの春モデルで日本市場に登場するとの観測が出ている。

【CES 2013】ソニーモバイル、クアッドコア搭載の5型ハイエンドモデル「Xperia Z」を発表……春モデルで登場!?

《関口賢@RBB TODAY》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『モンハン ライダーズ』&『星ドラ』コラボイベント第1弾開催!★4「おてんば姫マリィ」「伝説の勇者ハルシオン」といった豪華報酬を手に入れよう

    『モンハン ライダーズ』&『星ドラ』コラボイベント第1弾開催!★4「おてんば姫マリィ」「伝説の勇者ハルシオン」といった豪華報酬を手に入れよう

  2. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

    『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  3. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

    新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

  4. 『ウマ娘』グランドライブ編シナリオ 徹底解剖レビュー 僕らが心を動かされた理由とは?

  5. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】

  6. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  7. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  8. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  9. 【FFBE攻略】『FF ブレイブエクスヴィアス』のユニットを育成! 強化方法やオススメユニットを紹介(第3回)

  10. 『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第二特異点セプテムの巻~【特集】

アクセスランキングをもっと見る