人生にゲームをプラスするメディア

【LINEバブル攻略】コニーら人気キャラがバブルをどんどん消す『LINEバブル』の上達を目指そう(第1回)

『LINE POP』に続いて、LINE GAMEの新作『LINEバブル』が人気を集めています。ゲームとしては懐かしの『バブルボブル』のように、同じ色のバブルを3つ繋げることでバブルを消していくパズルゲームです。

モバイル・スマートフォン iPhone
今度の主役はウサギのコニー
  • 今度の主役はウサギのコニー
  • バブルを3つ繋げて消していくパズルゲーム
  • タッチで狙いを定めて
  • 離すと発射
  • バブルは前後に入れ替え可能
  • 爆弾で一気に消す
『LINE POP』に続いて、LINE GAMEの新作『LINEバブル』が人気を集めています。主人公はウサギのコニー。さらにムーン、ブラウン、ジェームス、サリーも登場。ゲームとしては懐かしの『バブルボブル』のように、同じ色のバブルを3つ繋げることでバブルを消していくパズルゲームです。

今度の主役はウサギのコニー


まずは基本ルールを学んでいきましょう。

プレイヤーは地上にいるコニーです。コニーは上空に向けてバブルを投げます。バブルはランダムで幾つかの種類が流れてきますので、タッチして発射方向を定めて、離すと放ちます。無事、同じ色が3つ以上繋がればバブルが消えスコアをゲット。バブルは時間と共にどんどん溜まっていきますので、地上に迫ってくる前に消さなくてはなりません。バブルが一定以上溜まってしまうとゲームオーバーです。

上空はバブルでいっぱい。手持ちのバブルを投げて、3つ同じカラーを繋げて消していく


■上手く消して爆弾を活用

まずはとにかく、バブルを消していきましょう。既に2つ以上が繋がっている部分を見つけてバブルを発射していきます。

3回連続で消すと爆弾を投げることができます。爆弾は着弾した周囲のバブルを広範囲に吹き飛ばしてくれます。爆弾は2回連続で登場しますので、地上まで迫ってきてしまっている部分や、繋げにくい形になっている部分を狙っていきましょう。爆弾を効率的に使うのがとりあえずの鍵になりそうです。

3つ連続で消すと爆弾が出現


爆弾を出すためには、ゆっくり消しても問題ありません。要は途中に1つも消せない発射が含まれて無ければ大丈夫です。

■あ、消せない そんな時は「入れ替え」

バブルを消すには、上空でバブルが2つ以上が繋がっている部分を探すと同時に、それを消すためのバブルが発射できるかが必要になってきます。発射できるバブルはランダムに流れてくるのですが、現在のバブルと次のバブルが表示されていて、その2つは入れ替えることができます。つまり、バブルを投げるカラーの選択肢は常に2つあるということです(連続で同じカラーが流れてきた時は残念・・・)。

投げるバブルは入れ替え可能


また、次に流れてくるバブルが常に分かるということですので、それを横目で見ながらどのバブルを消していくかを考えられるようになると、一歩上級者に近づいたと言えるかもしれません。

■壁を使って上手く消す

入り組んだ場所にあるバブルを消したい時、覚えておくと良いのが壁を使ったテクニックです。最初は感覚を掴むのに苦労しますが、バブルは壁に反射させることが可能。それによって、ちょっと奥まった場所にも適切に飛ばすことができます。

壁を使えば途中で方向を変えることも可能


リリースされたばかりの『LINEバブル』ですが、早くも熱中者が続出の模様。まずは今回紹介した基本を守って10万点の壁を目指して頑張ってみてください。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

    『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  2. 『FGO』「永久凍土帝国アナスタシア」ネタバレ有!編集部ライター座談会【特集】

    『FGO』「永久凍土帝国アナスタシア」ネタバレ有!編集部ライター座談会【特集】

  3. 『FGO』読者の4章「ユガ・クシェートラ」思い出シーンを一挙紹介!宿敵同士の激突に胸を熱くし、元コンビの約束に涙を流す【アンケート】

    『FGO』読者の4章「ユガ・クシェートラ」思い出シーンを一挙紹介!宿敵同士の激突に胸を熱くし、元コンビの約束に涙を流す【アンケート】

  4. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  5. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  6. ハクスラ特化の『スカイリム』シリーズをスマホで!基本無料『エルダースクロールズ:ブレイズ』で終わりのない探求の旅が始まる【プレイレポ】

  7. 【特集】『スマホ/タブレット向け硬派海外RPG』10選

  8. 『ロマサガRS』お勧めの育成キャラ結果発表!評価基準は耐久力と火力…1位はあの大剣使い【読者アンケート】

  9. 『FGO』どのジャンヌが一番好き?結果発表!一番人気を集めたのはあの聖女【読者アンケート】

  10. 『ブルアカ』で女子高生に「先生」と呼ばれ慕われる甘い関係ーしっかり者の尻に敷かれたり、おっとり女子に癒されたりな日々に溺れたい

アクセスランキングをもっと見る