スマートフォン連動のおもちゃなど新しいタイプのおもちゃが続々発売された2012年ですが、果てしてどんなおもちゃが人気だったのでしょうか。なお、集計期間はTVゲームカテゴリと同じく2011年12月1日から2012年11月30日となっております。
■おもちゃランキングTOP10
01位 スマイルプリキュア! カラフル変身! スマイルパクト
02位 どうぶつしょうぎ
03位 仮面ライダーフォーゼ 変身ベルト DXフォーゼドライバー
04位 コップがさね
05位 アンパンマン おしゃべりいっぱいことばずかん
06位 Canバッチgood! 3cmバッチセット
07位 遊戯王ゼアル OCG THE GOLD BOX
08位 人生ゲーム
09位 ウノ UNO カードゲーム
10位 トミカ パーキングケース
幼児用玩具から定番のパーティゲーム、ボードゲームと幅広い商品がランクインしている中で、見事1位に輝いたのはTVアニメ「スマイルプリキュア!」に登場する変身アイテム「スマイルパクト」でした。プリキュアシリーズはメインターゲットのみならず幅広い層に人気があるため納得の順位と言えそうです。
同じく日曜朝のヒーローである仮面ライダーシリーズからは、仮面ライダーフォーゼの変身ベルトである「DXフォーゼドライバー」が3位に、28位にはマグネットステイツへの変身アイテムである「マグネットスイッチ携帯 DX NSマグフォン」がそれぞれランクインしています。現在放送中の仮面ライダーは「仮面ライダーウィザード」ですがこちらは9月から放送開始ということもあり、ランキング上位は映画でも活躍中でまだまだ人気の衰えない「フォーゼ」アイテムが占める形となりました。
■ホビーランキングTOP10
01位 リボルテック ダンボー・ミニ Amazon.co.jpボックスバージョン
02位 魔法少女まどか☆マギカ ねんどろいど 巴マミ
03位 巡音ルカ Tony ver. (PVC製塗装済み完成品)
04位 ねんどろいどぷち 魔法少女まどか☆マギカ BOX
05位 リボルテック ダンボー アマゾンボックスバージョン
06位 figma 魔法少女まどか☆マギカ 巴マミ
07位 リボルテックタケヤ SERIES No.003 阿修羅
08位 魔法少女まどか☆マギカ ねんどろいど 佐倉杏子
09位 セイバー&セイバー・モータード・キュイラッシェ (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
10位 月刊アニメスタイル 第6号 (ねんどろいどぷちめんま付属)
ホビーランキングで1位を獲得したのはリボルテックの「ダンボー」となりました。こちらはミニバージョンで、通常サイズのものも5位にランクインしているあたり、人気の高さが窺えます。なお、どちらもAmazonのダンボールをイメージしたバージョンとなっています。
そのほか、「まどか」や「ボーカロイド」などのフィギュアがランクインしている中で一際異彩を放っているのが7位のリボルテックタケヤ「阿修羅」。世にも珍しい可動仏像フィギュアということで注目を集めたシリーズが堂々のランクインとなりました。
TOP10が「海洋堂」「グッドスマイルカンパニー」「MAX FACTORY」の3社のみで占められているという点からも、可動非可動を問わず「フィギュア」というものが広く一般に受け入れられつつあることが窺い知れる、興味深いランキングとなりました。
関連リンク
編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず
-
最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定
-
カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー
-
「全世界“ガンダム”総選挙2025」開催!第1位の機体は新規描き下ろしイラストを制作
-
『Ghost of Tsushima』“真のヒロイン”は誰だったのか? 境井仁のモテぶりを振り返る─命の恩人から幼なじみまで
-
【コスプレ】「チェンソーマン」レゼから『モンハンライズ』ヒノエ・ミノト姉妹まで盛りだくさん!“中国版コミケ・夏”美女レイヤー11選【写真56枚】
-
葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施
-
「トレーナーに“ガチ恋”してるウマ娘」No.1は誰? エイシン、マヤノを振り切ったのは…【アンケ結果発表】
-
『FE 風花雪月』最推しコンビorカップリング投票結果発表─第3位の“ヒルマリ”を制した第2位、第1位は…!
-
「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う