レビューに先駆けて、年末商戦の到来によりベーシックセットが品薄との情報を得て、販売状況を確認すべく東京の家電量販店を数店舗回りましたが、クリスマスの時期とも重なったせいかいずれも完売で、再入荷は28日頃になるという店舗も。とはいえ、両セット共に、レジの裏に山積みになっている店舗もあったので、店ごとに在庫には大きな差があるようです。
早速、外箱から比較してみましたが、日本版・北米版ともにほとんど同じ印象です。注意書きなどが多少異なっていたり、北米版には、「DELUXE DIGITAL PROMOTION(日本のニンテンドーネットワークプレミアム)」のシールが貼ってあったりというわずかな差異はあるものの、大きく異なる点は見受けられませんでした。
ちなみに、同梱の本体用ACアダプターや、Wii U GamePad用ACアダプターも、注意書きが英語か日本語かという違いはあれど、サイズや形状、端子の仕様も全く同じで流用することもできます。
本体やGamePadの操作感も日本版とは変わりありませんが、強いて違いをあげるなら、北米版の説明書の方が日本版よりも3倍程度分厚いということです。これは内容自体に代わりがあるのではなく、北米版には英語・フランス語・スペイン語の3カ国語が記載されているためです。
ここまでは外箱や、周辺機器について比較してきましたが、次の記事では海外でも話題の「Wii U GamePadにはリージョンロックがかかっている」という情報について検証してみました。少々意外な結果は後ほど詳しくお伝えします。
編集部おすすめの記事
特集
任天堂 アクセスランキング
-
『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も
-
『ポケモン ダイパリメイク』10万票以上を集めた「ダイパBGM選手権」結果発表!圧倒的票数差の1位は…
-
『ゼルダの伝説 夢をみる島』原作の小ネタ&裏技は残ってるの? 気になるところを検証してみた
-
『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選
-
『スプラトゥーン2』「きのこの山 vs たけのこの里」フェスはきのこ派が大勝利!
-
「どうぶつの森」公式Twitter、ほのぼのな4コマ漫画を掲載! しかし「★ローンも可!」に多くのユーザーが反応
-
アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち
-
『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック
-
『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ
-
「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?