人生にゲームをプラスするメディア

ゲームの外でもマリオとダッシュ!「リモートコントロールカー マリオカート7」・・・週刊マリオグッズコレクション第217回

第217回です。今回ご紹介するのは、モリガングより発売の「リモートコントロールカー マリオカート7」です。

その他 全般
マリオ
  • マリオ
  • ルイージ
  • ルイージ・アップ
  • ヨッシー
  • ヨッシー・アップ
  • クッパ
  • クッパ・アップ
  • リモコン本体
第217回です。今回ご紹介するのは、モリガングより発売の「リモートコントロールカー マリオカート7」です。

『マリオカート7』発売から1年が経ちましたが、まだまだ爆走中でしょうか。そんな中、実際に走らせて遊べるマリオたちのラジオコントロールカーが登場しました。有線タイプのラジコンで、前進と後退(ターンしながら)の2方向のシンプル操作。小さい子でも簡単に操作できます。

種類はマリオ、ルイージ、ヨッシー、クッパの4種類。コントローラ部分もキャラに合わせたカラーリングと、エンブレムが付いています。種類があるので、違うキャラクターを持ち寄ってレースが楽しめるのがいいですね。カート本体も約10cmとあまり大きくないので、卓上でも走らせることができます。なお、動かすには単三電池2本が別途必要です。走らせて楽しめるのはもちろん、フィギュアとしても秀逸なこのグッズ。クッパのコウラのシワや、カートの底の細かなところまでよくできています。

走らせて遊べる「リモートコントロールカー マリオカート7」は、各1260円で発売中です。
それではまた来週。

■著者紹介

kikai
『スーパーマリオブラザーズ』と一緒に生まれたマリオゲーマーであり、マリオグッズコレクター。マリオのことなら何でもお任せの「マリオ博士」。フリーライターとして活動中。インサイド以外にも雑誌「ニンテンドードリーム」などでも執筆。
ウェブサイト: ALL SUPER MARIO

(C) Nintendo Licensed by Nintendo
《kikai》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

    世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  2. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

    【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  3. サムズアップするうさぎが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布中―ハチワレ、くりまんじゅうも登場の全16種類

    サムズアップするうさぎが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布中―ハチワレ、くりまんじゅうも登場の全16種類

  4. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  5. 『遊戯王』オモシロ効果のカード3選!“強制握手”や名ゼリフを披露する効果まで!?

  6. 橘ひなのが見せる多彩なタレントと苦闘、大ブレイクとその道のりについて【バーチャルタレント名鑑】

  7. 「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」初日ライブレポ―コラボし、空飛び、涙する 熱演を振りかえる

  8. 「スター・ウォーズ」レイア姫のビキニ衣裳が9万6,000ドルで落札

アクセスランキングをもっと見る