本作は来年1月15日に開催されるプレスイベントで正式発表が予想されていましたが、イメージやビデオなどのアセットが早期にリーク。『Minecraft』や『Just Cause』のようなオープンワールド/サンドボックス型のゲームプレイを持つとして大きな注目を集めているようです。
主要なゲームディテールとイメージを以下にまとめてご紹介します。
・プレイヤーはディズニーやピクサー映画の人気キャラクターを操作する。
・広いオープンワールドマップ上を車に載ったり空を飛んだり歩いたりして移動できる。
・レーシング、シューティング、建物の建設や破壊など多彩な遊び方ができる。
・画面分割プレイに対応。
・サッカー、King of the Hill、Capture the Flagなどの用意されたゲームモードがあるが、プレイヤーは何も目的を持たずに遊ぶこともできる。
・『Toy Story 3: The Video Game』と同じAvalanche Softwareが開発を担当。同作の箱庭モード“Toy Box”と似た遊び方ができる。
・クロスプラットフォームに対応し様々な機種でプレイが可能。現在のところXbox 360、iPad、Android Phoneでの動作を確認。
・ゲームはあらかじめ特定の映画のテーマで構築された“Playset”と、空っぽの部屋に好きな映画作品のパーツやおもちゃを自由に設置できる“Rumpus Room”(Minecraftのクリエイティブモード?)という2種類の要素がある。
・“Playset”のテーマには、「トイ・ストーリー」「カーズ」「Mr.インクレディブル」といったピクサー人気映画から、「シュガーラッシュ」「アラジン」「ピーターパン」などのディズニー映画まで、様々なものがある。
これらのゲームディテールはまだ最終的なものではないため、来年早々に行われる正式発表での情報公開に期待しておきましょう。
関連リンク
編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属
-
ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け
-
ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い
-
ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施
-
「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声
-
ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目
-
『Fate/stay night』「あなたが一番好きなシーン」結果発表─「貴方を、愛している」「いくぞ英雄王」「てめえの方こそ、ついてきやがれ!」・・・一つになんて絞れない!【アンケート】
-
「初音ミク」×「沖縄」コラボイベント「CHURA MIKU STREET」開催決定!メインビジュアルはイラストレーター「しぐれうい」氏が担当
-
『FE 風花雪月』最推しコンビorカップリング投票結果発表─第3位の“ヒルマリ”を制した第2位、第1位は…!