人生にゲームをプラスするメディア

マイクロソフト、コミケの出展者情報がどこでも閲覧できるサービスを構築・・・朝刊チェック(12/20)

本日の朝刊チェックです。

その他 全般
本日の朝刊チェックです。

■日経産業新聞5面「日本マイクロソフト、コミケサービス、クラウドで構築」
日本マイクロソフトは19日、漫画同人誌即売会「コミックマーケット(コミケ)」の参加者向けサービス「コミケWebカタログ」の構築に、同社のクラウドサービス「ウィンドウズアジュール」が採用されたと発表しました。従来、出展者情報は当日会場に行かないと分かりませんでしたが、パソコンやスマートフォンから家にいても把握できるようになります。2013年から本格的にサービスを開始する予定です。

■日本経済新聞11面「SNSに「Tポイント」、サイバーエージェント、仮想通貨購入で」
サイバーエージェントは20日、スマートフォン)向けのSNS「アメーバ」にカルチュア・コンビニエンス・クラブが運営する「Tポイント」を導入します。まずアメーバ内のソーシャルゲームで使う仮想通貨を105円分購入するごとに1ポイント(1円相当)付与します。ためたTポイントで仮想通貨を購入することもでき、実際の店舗でもゲームでも利用できるポイントがたまるお得感で双方の会員増を狙います。

■日本経済新聞38面「ペニーオークション巡り消費者庁長官、「自覚を」芸能人に苦言」
人気商品を格安で落札できるとうたうペニーオークションをめぐり、複数の芸能人が落札したように装ってブログで紹介した問題で、消費者庁の阿南久長官は19日の記者会見で「影響力の大きさを自覚し、いいかげんなことを書かないように気を付けてほしい」と苦言を呈しました。阿南長官は「芸能人は紹介する商品との関係性を明示する必要性が指摘されている。法令違反の事実があれば、厳正に対処する」と話しています。

■日経産業新聞3面「ツイッター利用、月2億人に倍増、1年3ヵ月で、普及速く」
米ツイッターは18日、月間利用者が2億人を突破したことを明らかにしました。利用者は2011年9月に1億人に達しており、1年3カ月で倍増しました。ソーシャルメディアでは米フェイスブックの利用者が10億1000万人(9月末時点)と先行していますが、ツイッターの普及も加速しています。
《宮崎 紘輔》

タンクトップおじさん 宮崎 紘輔

Game*Spark、インサイドを運営するイードのゲームメディア及びアニメメディアの事業責任者でもあるただのニンゲン。 日本の新卒一括採用システムに反旗を翻すべく、一日18時間くらいゲームをしてアニメを見るというささやかな抵抗を6年続けていたが、親には勘当されそうになるし、バイト先の社長は逮捕されるしでインサイド編集部に無気力バイトとして転がり込む。 偶然も重なって2017年にゲームメディアの統括となり、ポジションが空位になっていたGame*Sparkの編集長的ポジションに就くも、ちょっとしたハプニングもあって2022年7月をもって編集長の席を譲る。 夢はイードのゲームメディア群を日本のゲーム業界で一目置かれる存在にすること、ゲームやアニメを自分達で出すこと(ウィザードリィでちょっと実現)、日本武道館でライブすること、グラストンベリーのヘッドライナーになること……など。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

    ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

  2. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  3. 君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

    君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

  4. 万博公式ストアは“ミャクミャクまみれ”!数々の人気キャラをコラボで吸収し、自身はカラバリ展開で存在感を放つ

  5. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

  6. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

  7. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  8. これがアメリカのガンダムベース!ガンプラ無料配布や巨大立像の展示など、家族で楽しめる“体験”を重視した内容に【フォトレポ】

  9. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

アクセスランキングをもっと見る