人生にゲームをプラスするメディア

『デビルサバイバー2』TVアニメ化決定 ― 2013年4月放送開始

『デビルサバイバー2』が、テレビアニメ化される。『DEVIL SURVIVOR 2 the ANIMATION』のタイトルで、2013年4月よりMBS(毎日放送)の深夜アニメ放送枠“アニメイズム”ほかで放送予定であることが明らかになった。

任天堂 DS
『DEVIL SURVIVOR 2 the ANIMATION』(c) Index Corporation/「デビルサバイバー2」アニメーション製作委員会
  • 『DEVIL SURVIVOR 2 the ANIMATION』(c) Index Corporation/「デビルサバイバー2」アニメーション製作委員会
  • 『DEVIL SURVIVOR 2 the ANIMATION』コミカライズ(c) Index Corporation/「デビルサバイバー2」アニメーション製作委員会
  • 久世響希(クゼ ヒビキ)/18歳(c) Index Corporation/「デビルサバイバー2」アニメーション製作委員会
  • 志島大地(シジマ ダイチ)/18歳(c) Index Corporation/「デビルサバイバー2」アニメーション製作委員会
  • 新田維緒(ニッタ イオ)/18歳(c) Index Corporation/「デビルサバイバー2」アニメーション製作委員会
  • 峰津院大和(ホウツイン ヤマト)/17歳(c) Index Corporation/「デビルサバイバー2」アニメーション製作委員会
  • 憂う者/年齢不詳(c) Index Corporation/「デビルサバイバー2」アニメーション製作委員会
アトラスから発売されるニンテンドーDS用人気ゲームソフト『デビルサバイバー2』が、テレビアニメ化される。『DEVIL SURVIVOR 2 the ANIMATION』のタイトルで、2013年4月よりMBS(毎日放送)の深夜アニメ放送枠“アニメイズム”ほかで放送予定であることが明らかになった。
RPG『デビルサバイバー2』は、ヤスダスズヒトさんの手がけるキャラクターデザインや、その世界観が高く評価された人気シリーズの第2作だ。「真・女神転生」シリーズや「ペルソナ」シリーズなど人気ゲームを輩出するアトラスの代表作のひとつになる。その作品が、満を持してアニメ化される。

また、アニメ放映に先立って、コミカライズも決定した。12月18日発売の月刊「Gファンタジー」(スクウェア・エニックス刊)にて連載をスタートする。こちらのタイトルも『DEVIL SURVIVOR 2 the ANIMATION』だ。
原作はATLUS、脚本をアニメのシリーズ構成も手掛ける上江洲誠さんが担当する。漫画は汐田晴人さんが起用された。

アニメの監督は、『Angel Beats!』、『天体戦士サンレッド』、『瀬戸の花嫁』などヒット作、話題作を手掛けてきた岸誠二監督、シリーズ構成の上江洲誠さんは『刀語』、『これはゾンビですか?』などのヒット作がある。音楽は中川幸太郎さん、アニメ制作はbridgeが行う。

物語は、終末まであと7日となった世界が舞台。“謎の侵略者”セプテントリオンの存在により、日本は突然の極限状態に陥っていた。
残酷で壮絶な現実に翻弄される人々、そして悪魔と契約し“謎の侵略者”と戦う力を得た個性豊かな“13人の悪魔使い”たちを中心に、極限状態に置かれた人々の葛藤と選択が描かれる。
2013年春、大きな話題を呼ぶ作品となりそうだ。

『DEVIL SURVIVOR 2 the ANIMATION』
2013年4月よりMBSほかアニメイズム枠にて放送開始予定
http://ds2a.jp/
メイン公式Twitter: @ds2_a

原作: 「デビルサバイバー2」(Index)

[制作スタッフ]
監督: 岸誠二
シリーズ構成: 上江洲誠
音楽: 中川幸太郎
制作: bridge

「デビルサバイバー2」TVアニメ化決定 2013年4月よりMBS“アニメイズム”放送予定

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

    衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  2. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』勇者のためのライフハック!冒険がちょっと楽しくなる6項目

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』勇者のためのライフハック!冒険がちょっと楽しくなる6項目

  3. 『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化

    『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化

  4. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  5. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  6. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  7. 【特集】『スプラトゥーン』には「ゲッソー」もゲスト出演!散りばめられた小ネタを紹介

  8. 「あなたが欲しい“ミニ”はどれ?」─ファミコン、メガドラ、NEOGEO…復刻相次ぐ名ハード! 一番人気を調査【アンケート】

  9. 『スーパーマリオサンシャイン』大人になった今なら、あの「トラウマンタ」も余裕? そんな気持ちで挑む約20年ぶりのマンタ戦

  10. 『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

アクセスランキングをもっと見る