人生にゲームをプラスするメディア

自分だけのロックマンを作りだそう『ロックマン クロスオーバー』配信開始

カプコンは、iOS向けアプリ『ロックマン クロスオーバー』を配信開始しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
ロックマン クロスオーバー
  • ロックマン クロスオーバー
  • 「ロックマン4」では9歳だったカリンカ
  • 本作では14歳になって登場
  • ここぞという場面で登場して、プレイヤーに様々な情報を提供してくれる
  • クエスト中でもバトルメモリーを GET
  • ゼニーが溜まったら どんどんガチャを引いて新しいバト ルメモリーを集めよう
  • チームバトル
  • 巨大なボスには他のロックマン たちと力を合わせて挑め!
カプコンは、iOS向けアプリ『ロックマン クロスオーバー』を配信開始しました。

『ロックマン クロスオーバー』は、2012年12月で25周年を迎える『ロックマン』シリーズ最新作。仲間のロックマン達と共に戦うソーシャルRPGとなっています。

■プロローグ
そこは、ロックマンのすべてのワールドがクロスオーバーした世界

ロックマンたちヒーローは、Dr.ワイリーやシグマなど、 歴代の悪者たちの手により時空の狭間に閉じ込められてしまった!

Dr.ライトとDr.コサックは、この危機に対して 新たなロボットを共同開発する。 そのロボットは、量産型でありながら世界に 散らばる「バトルメモリー」を使って、 自身を強化できるという無限の可能性を秘めていた。

プレイヤーはその新型ロボットとしてこの世界で悪と戦うことになる。
自分だけのロックマンを作り、仲間とともに世界の平和を守れ!

様々な時間や場所が交錯した世界「クロスオーバーワールド」で、プレイヤーの分身となる新ロックマン・OVER-1(オーバーワン)が1年近い眠りから目覚めるところからゲームは始まります。「OVER-1」は、Dr.ワイリーやシグマたちに脅かされたクロスオーバーワールドの危機に対して、Dr.ライトとDr.コサックが共同開発したロボット。元々は汎用ロボットで戦闘能力を持たなかった「OVER-1」ですが、キャラクターの特徴が記録された「バトルメモリー」を装着することで自身の力に変えるという、無限の可能性を秘めた能力を与えられています。

プレイヤーは、歴代のロックマンたちヒーローが時空の狭間に幽閉されてしまった世界で、世界中にちらばる様々なバトルメモリーを集めて「OVER-1」をカスタマイズし、悪の手からクロスオーバーワールドを救います。

基本的なゲームの流れは、クエストで敵を倒す、進行度が100%になったらボスバトル、獲得したゼニーでバトルメモリーをGET、となっています。クエストが進むにつれてボスキャラクターもどんどん強敵になっていくので、集めたバトルメモリーを色々組み合わせて「OVER-1」をどんどんパワーアップしていきましょう。

通常クエストのほかに、週替わりで他のOVER-1とペアを組み相手チームとボス討伐を争う「チームバトル」と、複数のフレンドと一緒に巨大なボスに挑む「マスターボスバトル」が存在。どちらも協力しながらボスと戦う点では共通しており、戦績が良ければ報酬も豪華になります。仲間を増やして積極的にチャレンジしてみましょう。

また、ゲームを開始してすぐだと何をしていいのか分からなくても、Dr.コザックの愛娘・カリンカがナビゲーターとして、目覚めて間もない「OVER-1」のためにゲームの進め方を詳しく教えてくれるので初心者でも安心してプレイすることが出来るようになっています。

「OVER-1」を強化・カスタマイズするには、バトルメモリーが不可欠。クエストやガチャを回してより自分に合ったバトルメモリーを探しましょう。レア度が低いバトルメモリーでも、成長が早い利点を生かして強化していけば序盤から貴重な戦力になります。お気に入りの1枚をとことん強化したり、好きなロックマンシリーズのバトルメモリーで揃えたり、カスタマイズの楽しみ方はプレイヤー次第で無限大に広がります。

『ロックマン クロスオーバー』は、基本プレイ無料のアイテム課金 となっています。

ロックマン Xover - CAPCOM

(C) CAPCOM CO., LTD. 2012 ALL RIGHTS RESERVED.
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  2. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

    『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

  3. 『ブルーアーカイブ』老舗エアガンメーカー「東京マルイ」が“アル社長の銃”を完全再現!ワンオフ制作のコラボプロジェクト始動

    『ブルーアーカイブ』老舗エアガンメーカー「東京マルイ」が“アル社長の銃”を完全再現!ワンオフ制作のコラボプロジェクト始動

  4. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  5. 『原神』エウルアといつでも一緒! しかも“動いてる”!! 手軽で無料なライブ壁紙アプリ『N0va Desktop』をAndroidスマホに導入してみた

  6. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  7. 『FGO』「あなたにとってママっぽいサーヴァントといえば?」結果発表―決め手は母性愛!【読者アンケート】

  8. 『FGO』あのシーンの真相はこうだった!第2部 第5章「星間都市山脈 オリュンポス」クリア後にCMを振り返り【特集・ネタバレあり】

  9. ウマ娘たちは“なぜ人間体型で時速70kmも出せるのか?”その走り方を、マンガ・ゲームを科学的に調べる「空想科学研究所」が考察

  10. 全メガネ好きに見てほしい『アリス・ギア・アイギス』のメガネー「鼻パッドの質感を調整」ってどういうこと?

アクセスランキングをもっと見る