人生にゲームをプラスするメディア

デジタルハーツ、4Gamer.netを運営するAetasを8億円で買収

ゲームのデバッグ業務などを行うデジタルハーツは、ゲーム情報サイト「4Gamer.net」を運営するAetasを8億円で買収すると発表しました。

ゲームビジネス その他
ゲームのデバッグ業務などを行うデジタルハーツは、ゲーム情報サイト「4Gamer.net」を運営するAetasを8億円で買収すると発表しました。

「4Gamer.net」は月間6500万PV、ユニークユーザー数330万を記録する日本最大級のゲーム情報サイト。Aetasの平成24年3月期業績は売上高4億5412万円、営業利益8328万円、経常利益8648万円、純利益5188万円でした。売上高は平成22年3月期から3億2691万円、4億4431万円、4億5412万円と成長を続けているようです。

Aetasの株式はアイシーズが100%を保有していて、デジタルハーツはアイシーズから全株式を8億円で買収します。

デジタルハーツでは、注力するソーシャルゲーム等の分野での情報収集能力を強化すると共に、発信力を備えることでゲーム業界全体の発展に寄与し、ユーザー基盤を活用してグループ全体の新たな事業展開の基盤としたいとしています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 「A 5th of BitSummit」総来場者数は過去最高、前年比45%増―インディー人気を反映か

    「A 5th of BitSummit」総来場者数は過去最高、前年比45%増―インディー人気を反映か

  2. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

    去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

  3. NESTAGE、「wanpaku」「TVパニック」など14店舗を閉鎖

    NESTAGE、「wanpaku」「TVパニック」など14店舗を閉鎖

  4. 元カプコン・クローバーの面々が集結、SEEDS株式会社

  5. あのユークスが漫画連載!JKプロレス漫画「ロリクラ☆ほーるど!」作家インタビュー…プロレス愛からパンツのエンタメ性まで

  6. ゲームで使うためのスクリプト言語開発とは〜 IGDA日本SIG-GTレポート

アクセスランキングをもっと見る