人生にゲームをプラスするメディア

『エクストルーパーズ』プレイ動画第5弾、ロックミュージシャンKenKenが高難易度ミッションに挑む

カプコンは、3DS/PS3ソフト『エクストルーパーズ』 のプレイ動画第5弾を公開しました。

任天堂 3DS
プレイ動画第5弾
  • プレイ動画第5弾
  • 『エクストルーパーズ』プレイ動画第5弾、ロックミュージシャンKenKenが高難易度ミッションに挑む
  • 『エクストルーパーズ』プレイ動画第5弾、ロックミュージシャンKenKenが高難易度ミッションに挑む
  • 『エクストルーパーズ』プレイ動画第5弾、ロックミュージシャンKenKenが高難易度ミッションに挑む
カプコンは、3DS/PS3ソフト『エクストルーパーズ』 のプレイ動画第5弾を公開しました。

『エクストルーパーズ』は、漫画のような斬新なグラフィック表現と爽快感溢れるアクションシューティングが融合した「漫画チック爽快アクション」ゲームです。

さまざまなゲストを迎えて『エクストルーパーズ』を楽しんで貰う連続動画企画、「『エクストルーパーズ』をやってみた」。第1弾では、カプコンの『モンスターハンター4』の辻本プロデューサーと藤岡ディレクターによる「モンハン開発スタッフ」チームが小嶋プロデューサーとニンテンドー3DS版のTGSバージョンをプレイ、第2弾ではブレン役の梶裕貴さんがPS3の体験版を、そして第3弾ではウィズ役の小林ゆうさんを迎えて梶さんと小嶋プロデューサーとの3人協力プレイでニンテンドー3DS版の体験版を攻略、第4弾はタレントの椿姫彩菜さんをゲストに、ニンテンドー3DS版の対戦モードをプレイするというものでした。

そして、今回公開された第5回のプレイ動画ではゲーマーとしても名高いロックミュージシャンのKenKenさんを迎えて、単独での高難易度ミッションクリアに挑戦するというもの。



まずは、肩慣らしとして体験特別訓練のLv.1を普通にプレイ。その後、体験特別訓練のLv...2を制限時間付きでプレイすることに。クリアすれば『エクストルーパーズ』のゲームソフトと粗品がプレゼントされるという今回のミッションを、はたしてKenKenさんはクリアできたのでしょうか。



さらに、今回は新しい動画がもう1本、フロンティアベースで出会う仲間「マックス」共に挑む訓練ミッションの様子を紹介する動画が公開されました。体験版では出会えないマックスと、彼愛用のガトリングガンの活躍がどの様なものなのか是非チェックしてみてください。

『エクストルーパーズ』は2012年11月22日発売予定。価格は3DS版が5,990円(税込)、PS3版が6,990円(税込)です。

(C)CAPCOM CO., LTD. 2012 ALL RIGHTS RESERVED.
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  2. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  3. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  4. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  5. 家族にしたいポケモン21選・前編!定番のポケモンから犬・猫系ポケモンも

  6. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  7. 「カスタマイズWii」違法改造プログラムを公開した大学生を逮捕

  8. 『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

  9. 【特集】『とびだせ どうぶつの森』懐かしき思い出10選!スマホ版の前に『とびだせ』を振り返ろう

  10. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

アクセスランキングをもっと見る