人生にゲームをプラスするメディア

Q-Games、『PixelJunk』シリーズ最新作『1-6』をPC専用で発表!新たな開発の試みも

デベロッパーのQ-Gamesは、『PixelJunk』シリーズの最新作となる『PixelJunk 1-6』(コードネーム)をPCのSteam専用タイトルとして開発中と発表しました。

その他 全般
Q-Games、『PixelJunk』シリーズ最新作『1-6』をPC専用で発表!新たな開発の試みも
  • Q-Games、『PixelJunk』シリーズ最新作『1-6』をPC専用で発表!新たな開発の試みも
デベロッパーのQ-Gamesは、『PixelJunk』シリーズの最新作となる『PixelJunk 1-6』(コードネーム)をPCのSteam専用タイトルとして開発中と発表しました。

ロワン・パーカー氏を中心とするたった4名のチームで開発されているという今作、一億万体ものロボットが入った最大4人での協力プレイに特化した内容とのこと。また、新たな試みとして、今日から公開された開発者ブログ上で、ゲーム開発プロセスの詳細をファンに向けて公表していくそうです。

以下はQ-Gamesの代表ディラン・カスバート氏のコメント。

「アイデアがどのように突然顕在化するのか、どのアイデアが残りまたはカットされるのか、またこれらの判断過程に伴う多くのクールなコンセプト・アートがここで垣間見ることができるでしょう。ゲーム開発プロセスの詳細な暴露記事がこのPixelJunk.の本拠地に蓄積されていきます!」

ロワン・パーカー氏によると、開発行程を公開するだけでなく、ファンからのアイデアやコメントも歓迎し、一緒にゲームを作って行きたい考えもあるのだとか。

『PixelJunk 1-6』は2013年にSteamで配信予定。発売後の評判次第ではコンソール版の発売も検討する模様。開発者ブログは毎週更新していくそうなのでブックマークしておきましょう。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

    「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

  3. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

    「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  4. 強化人間にバスク・オムまで…「ジークアクス」第6話登場キャラに視聴者騒然―「Zガンダム始まった?」「ムラサメとか嫌な予感しかしない」

  5. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  6. 【特集】雨が印象的なゲーム5選!梅雨の時期にこそ遊びたいサイコ・サスペンスや王道のアクションADVなど

  7. 『エルシャダイ』のフリー素材を配布開始─商用利用も可能でいいの? 「大丈夫だ、問題ない」

  8. 原因は靖国参拝か―『第五人格』人気プレイヤーの公式大会停止処分に波紋

アクセスランキングをもっと見る