人生にゲームをプラスするメディア

【UBIDAY2012】ダイノジの二人が『ロックスミス』でギターの腕前を披露!? 美しすぎるギタリストも登場

本物のギターを使って演奏が楽しめる音楽ゲーム『ロックスミス』が好調です。本物のギターが必要というハードルの高さも何のその、発売から品薄が続く状態。本作のステージではダイノジの二人とD-DriveのYukiが登場してギターを披露しました。

ソニー PS3
ダイノジの二人がゲストとして登場
  • ダイノジの二人がゲストとして登場
  • 音楽にゆかりのある二人です
  • まるでディズニーランドにやってきた金正男(?)
  • 自慢のエアギターを披露
  • 本当に演奏しているようです
  • 世界一の腕前はさすがでした
  • 加山雄三みたいと突っ込まれる
  • 腕前は向上しているよう
本物のギターを使って演奏が楽しめる音楽ゲーム『ロックスミス』が好調です。本物のギターが必要というハードルの高さも何のその、発売から品薄が続く状態。「UBIDAY2012」のラウンドテーブルではスティーヴ・ミラー社長から「本当に申し訳なく思っている。特殊なアイテムを同梱した商品で生産が追い付かない」と謝罪がありました。

そんな『ロックスミス』のイベントステージではお笑いコンビのダイノジの二人、大地洋輔と大谷ノブ彦が登場。二人とも音楽に接点があり、二人ともバンドに所属していた経験があるほか、大地はエアギター世界選手権で二度の一位に輝いた実績があります。『ロックスミス』では全国キャラバンの渋谷109に出演。渋谷で生演奏を披露しました。

今回のステージでは大地がエアギターの腕前を披露した後、『ロックスミス』でニルバーナの「Breed」に挑戦。「前回(109)は本当に酷かったけど、少し上達しましたね」と司会のお姉さんに厳しいコメントを貰い、大谷からの「サンボマスターやって」とのリクエストに応えながら、なかなかの演奏を見せました。

続いて大谷はブラーの「Song2」をチョイス。若かりし頃、ユニコーンのコピーバンドをやっていたというだけあって、さすがのギターの腕前を披露していました。大谷は『ロックスミス』について「自分のペースで上達できるゲーム。これからギターに触れて、バンドを作ったりする人が出てくると嬉しい」と話していました。

本作のプロモーションでも活躍した声優の豊崎愛生さんからはビデオメッセージが紹介。「一歩先に遊ばせて貰いましたが、本当に楽しくて、しかも、いつの間にしかギターが上手くなっているという魔法のようなゲームです。一緒に『ロックスミス』を遊びましょう」とコメント。

最後にインストバンドD-Driveの美人ギタリスト、Yukiさんが『ロックスミス』で美しすぎる速弾きを披露。収録曲の中でも最も難易度が高い、メガデスに挑戦。さすがのプロの腕前で会場を魅了していました。Yukiさんは「普段は余りゲームをしないのですが、テレビにギターを繋ぐというのが新鮮でした。自分好みの音にチューニングもできますし、幾つもある会場で、本当のライブのように自分の演奏に反応してくれるお客さんの前で弾くのは楽しいですね」と話していました。

『ロックスミス』はプレイステーション3、Xbox360で好評発売中。ギターと接続するリアルトーンケーブルが同梱され8880円(税込)です。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  2. 激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策

    激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策

  3. 『新サクラ大戦』オープニングムービー公開―主題歌「檄!帝国華撃団<新章>」にあわせた美麗映像!

    『新サクラ大戦』オープニングムービー公開―主題歌「檄!帝国華撃団<新章>」にあわせた美麗映像!

  4. 『サムスピ』×『ギルティギア』コラボキャラは「梅喧」!お馴染みの「畳返し」や「妖斬扇」を披露

  5. シリーズ最新作『戦場のヴァルキュリア4』インプレッション-ターン制SLGとアクションの融合が面白い!

  6. 『ザンキゼロ』「難易度I」ではボスもワンパンに!よりストーリーに集中できるアップデートを実施─DL版セールも

  7. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  8. PSP向けセクシーマルチアクションゲーム『THE 悪魔ハンターズ~ヱクソシスター~』本日発売&体験版配信

  9. コントローラにセーブ、遊び心地は?「プレイステーション クラシック」1stインプレッション

  10. 「あんまり吉田を殺さないでね」─『FFXIV』P&Dが『仁王2』のパッケージを手にコメント

アクセスランキングをもっと見る