人生にゲームをプラスするメディア

混ぜるな危険!?Wii U PROコントローラーにSFCコントローラを合体させた製品が登場

オーストラリアでとんでもないWii Uの周辺機器が発売されます。商品名は「Wii U Controller - SNES Version」で、その名の通りWii U PROコントローラーとSNES(スーパーファミコン)のコントローラーをトンデモ合体させた、とてつもないデザインになっています。

任天堂 Wii U
とてつもないコラボをしてしまったコントローラー
  • とてつもないコラボをしてしまったコントローラー
  •  本物のWii U PROコントローラー
  • ショップでは予約受付中
オーストラリアでとんでもないWii Uの周辺機器が発売されます。商品名は「Wii U Controller - SNES Version」で、その名の通りWii U PROコントローラーとSNES(スーパーファミコン)のコントローラーをトンデモ合体させた、とてつもないデザインになっています。

EB Gamesという通販サイトが発売するこの商品は現在48オーストラリアドル(約3,900円)で予約受付中です。残念ながら商品説明がないため、どのような製品かは想像するほかありませんが、デザインを見る限りPROコントローラーの外観そのままに、スーパーファミコンのコントローラーを埋め込んだようなデザインの商品です。

ファンメイドのおもしろ写真ならまだしも、製品として売り出されるというのには、正直驚きを隠せません。スタートとセレクトボタンは2つあるなど、つっこみどころも多いのですが、よくよく本物と見比べると懐かしさもあってか、なんとなく「アリかも?」と思ってしまいそうです。

なお、この商品を紹介しているサイトでの読者の反応は概ね好評で、「絶対買う!」というファンも。残念ながら日本への発送はしてくれないようですが、皆さんは購入したいと思いますか?
《宮崎 紘輔》

タンクトップおじさん 宮崎 紘輔

Game*Spark、インサイドを運営するイードのゲームメディア及びアニメメディアの事業責任者でもあるただのニンゲン。 日本の新卒一括採用システムに反旗を翻すべく、一日18時間くらいゲームをしてアニメを見るというささやかな抵抗を6年続けていたが、親には勘当されそうになるし、バイト先の社長は逮捕されるしでインサイド編集部に無気力バイトとして転がり込む。 偶然も重なって2017年にゲームメディアの統括となり、ポジションが空位になっていたGame*Sparkの編集長的ポジションに就くも、ちょっとしたハプニングもあって2022年7月をもって編集長の席を譲る。 夢はイードのゲームメディア群を日本のゲーム業界で一目置かれる存在にすること、ゲームやアニメを自分達で出すこと(ウィザードリィでちょっと実現)、日本武道館でライブすること、グラストンベリーのヘッドライナーになること……など。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  2. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  3. 可愛い仔犬と一緒にLet'sコミュニケーション、DS『仔犬の部屋』が明日発売

    可愛い仔犬と一緒にLet'sコミュニケーション、DS『仔犬の部屋』が明日発売

  4. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  5. 『モンハンライズ』里長フゲンの姪「モンジュ」が突如公開!素手でアオアシラを倒すほどの猛者が、追加ボイスで登場

  6. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  7. 『ゼルダ無双 厄災の黙示録』バトルで無双するための10のコツ! ビタロックとロッドが強いぞ

  8. 【こーの『あつまれ どうぶつの森』マイデザイン講座】誰でも簡単にできる、可愛い石畳の作り方を解説します!

  9. 『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

  10. 『NINJA GAIDEN: マスターコレクション』PS4/スイッチ/Xbox One/PCで発売決定! ハヤブサに加え、4人の女性キャラが操作可能に

アクセスランキングをもっと見る