人生にゲームをプラスするメディア

セガサミーホールディングス、2013年3月期第2Qの業績予想を修正 ― 『PSO2』課金が好調で予想を上回る

セガサミーホールディングスは、5月11日に公表した2013年3月期第2四半期(2012年4月1日~2012年9月30日、連結)の業績予想について修正を発表しました。

ゲームビジネス その他
セガサミーホールディングスは、5月11日に公表した2013年3月期第2四半期(2012年4月1日~2012年9月30日、連結)の業績予想について修正を発表しました。

当初予想では同期の売上高は1630億円としていましたが、これを1360億円に修正。営業利益25億円を60億円に、経常利益20億円を50億円に、そして四半期純利益を35億円から20億円に修正しました。

その理由について、パチスロ遊技機の販売台数が、パチスロ遊技機が約10万8千台(前回発表予想17万9千台)、パチンコ遊技機が約5万7千台(前回発表予想10万3千台)となる見込みであることをあげています。

コンシューマ事業においては、パッケージソフトの販売が好調となった他、7月よりサービスを開始したオンラインRPG『ファンタシースターオンライン2』の登録ID数が100万IDを突破するなど、課金収入も予想を上回る水準で推移しましたが、遊技機事業の収益を補うには至りませんでした。

営業利益、経常利益が情報守勢となったのは、部材リユース等の原価改善施策を通して利益率が向上した他、コンシューマ事業においてパッケージ分野が好調な販売を記録したことによる増収効果や当初見込んでいた研究開発費・コンテンツ制作費、広告宣伝費の一部が下期計上となることが主な要因とのことです。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 汎用2Dアニメーション作成ツール「SpriteStudio」最新バージョンの新機能とは【CEDEC 2018】

    汎用2Dアニメーション作成ツール「SpriteStudio」最新バージョンの新機能とは【CEDEC 2018】

  2. 年齢制限に「禁断の果実効果」−年齢制限でゲームを禁じることが逆効果に?

    年齢制限に「禁断の果実効果」−年齢制限でゲームを禁じることが逆効果に?

  3. 【DEVELOPER'S TALK】据え置き機から携帯ゲーム機へ~追加要素満載でリメイクされた『ペルソナ3ポータブル』開発陣に聞く

    【DEVELOPER'S TALK】据え置き機から携帯ゲーム機へ~追加要素満載でリメイクされた『ペルソナ3ポータブル』開発陣に聞く

  4. ゲーム会社の総合力とソーシャルの融合・・・躍進するKONAMIのソーシャルコンテンツ(1)

  5. 自分のファンを大事にしたゲーム開発で劇的な広告収益を実現・・・『俺の農園と弁当屋』のAlchemister

  6. 任天堂経営方針説明会、要点チェック(8/8 17:00 update)

  7. “推しメン休暇”って実際どうなの?どんなキャラでもいいの?ジークレスト代表&社員にアレコレ聞いてみる

  8. 「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

アクセスランキングをもっと見る