人生にゲームをプラスするメディア

過去2作を収録したHD版『ヴァンパイア』が正式発表!シリーズの今後に関する発言も

カプコンのプロデューサー小野義徳氏はNew York Comic-Con 2012の『ストリートファイター』25週年パネルにおいて、2D対戦格闘ゲーム『ヴァンパイア』シリーズの過去2作を収録した『Darkstalkers Resurrection』を正式発表しました。

ソニー PS3
過去2作を収録したHD版『ヴァンパイア』が正式発表!シリーズの今後に関する発言も
  • 過去2作を収録したHD版『ヴァンパイア』が正式発表!シリーズの今後に関する発言も
  • 過去2作を収録したHD版『ヴァンパイア』が正式発表!シリーズの今後に関する発言も
  • 過去2作を収録したHD版『ヴァンパイア』が正式発表!シリーズの今後に関する発言も
  • 過去2作を収録したHD版『ヴァンパイア』が正式発表!シリーズの今後に関する発言も
  • 過去2作を収録したHD版『ヴァンパイア』が正式発表!シリーズの今後に関する発言も
  • 過去2作を収録したHD版『ヴァンパイア』が正式発表!シリーズの今後に関する発言も
  • 過去2作を収録したHD版『ヴァンパイア』が正式発表!シリーズの今後に関する発言も
  • 過去2作を収録したHD版『ヴァンパイア』が正式発表!シリーズの今後に関する発言も
カプコンのプロデューサー小野義徳氏はNew York Comic-Con 2012の『ストリートファイター』25週年パネルにおいて、2D対戦格闘ゲーム『ヴァンパイア』シリーズの過去2作を収録した『Darkstalkers Resurrection』(※『Darkstalkers』は海外での『ヴァンパイア』シリーズ名)を正式発表しました。

収録作品は1995年発売の『ヴァンパイア ハンター Darkstalkers' Revenge』と1997年発売の『ヴァンパイア セイヴァー The Lord of Vampire』。海外カプコンより発行されたプレスリリースによれば、対象プラットフォームはPSN/XBLAとなっており、価格は14.99ユーロ/11.99ポンド/1,200マイクロソフトポイント、リリースは2013年初頭が予定されています。更なる詳細は以下をどうぞ。

・製作は『Marvel vs Capcom Origins』のIron Caraxy Studiosが担当
・GGPOネットコードが使用されたラグフリーなオンライン対戦
・HDフィルターと複数の視点をサポート
・YouTubeにもダイレクトにアップロードが可能なリプレイ共有機能
・フレンドと共に視聴することができる観戦モード。保存した過去の試合も見ることが可能
・インゲーム実績、チャレンジ/チュートリアルモードを搭載。アンロック式のアートワークとビデオを収録
・過去のカプコンHDリマスター作から改善されたオンラインシステムを搭載。地域やpingによるマッチメイキングオプションが追加されている



なおカプコンのプロデューサーDerek Neal氏は海外サイトJoystiqの記者に対し『ヴァンパイア』の完全新規作品についても言及。同氏によれば小野氏は『ヴァンパイア』フランチャイズを再建するという夢を持っており、今回のHDリマスターはその最初のステップであると考えているそうで、「(小野氏は)『ヴァンパイア4』をやりたいと思っている」ともコメントしています。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. 「冨岡義勇」が“水の呼吸”を駆使して躍動!『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』バーサスモードに参戦決定

    「冨岡義勇」が“水の呼吸”を駆使して躍動!『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』バーサスモードに参戦決定

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  4. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

  5. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  6. PS Vitaよ永遠に…GWにぜひ遊んでほしい名作テキストアドベンチャー4選

  7. にじさんじライバー「叶」「葛葉」「黛灰」が振り返る海外版『レムナント:フロム・ジ・アッシュ』―高難易度Co-opで生き残る術とは?

  8. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  9. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  10. 『テイルズ オブ グレイセス エフ』と『アイドルマスター』がコラボ、DLC衣装の続報到達

アクセスランキングをもっと見る