人生にゲームをプラスするメディア

RucKyGAMES、株式会社として起業直後に『とうさん』発表 ― 「倒産力」で皆を幸せにします

RucKyGAMESは、iOS/Androidアプリ『とうさん』を配信開始しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
RucKyGAMES、株式会社として起業直後に『とうさん』発表 ― 「倒産力」で皆を幸せにします
  • RucKyGAMES、株式会社として起業直後に『とうさん』発表 ― 「倒産力」で皆を幸せにします
  • RucKyGAMES、株式会社として起業直後に『とうさん』発表 ― 「倒産力」で皆を幸せにします
  • RucKyGAMES、株式会社として起業直後に『とうさん』発表 ― 「倒産力」で皆を幸せにします
  • RucKyGAMES、株式会社として起業直後に『とうさん』発表 ― 「倒産力」で皆を幸せにします
  • RucKyGAMES、株式会社として起業直後に『とうさん』発表 ― 「倒産力」で皆を幸せにします
  • RucKyGAMES、株式会社として起業直後に『とうさん』発表 ― 「倒産力」で皆を幸せにします
RucKyGAMESは、iOS/Androidアプリ『とうさん』を配信開始しました。

『とうさん』は、「倒産力」を使って皆を幸せにするよくわからないゲームです。流れてくるおじさんをタップしたり、会社を倒産させたり、よくわからないゲームです。「ホーム」「旅」「相談」「パズル」の4つのモードを搭載していますが、やっぱりよくわからないゲームです。

「ホーム」モードでは、悩める人々(おじさんたち)が次々にやってきます。人々はタッチされると「倒産力」によって幸せになり「HAPPY」が貯まります。

「旅」モードでは、悩める企業をTP(倒産しやすい会社にするためのポイント)を使って倒産しやすくし、大きくするだけして最後に倒産させることで会社を幸せにします。会社を倒産させれば「HAPPY」が貯まります。

「相談」モードでは、悩める人々を「倒産力」によって幸せにします。「ホーム」で貯まったHAPPYを消費して、さまざまに訪れる人々の悩みを解決してあげましょう。相談は次々とやってくるようです。相談に訪れる人々には図鑑的な「一覧」も用意されているので、すべての相談を解決を目指します。

「パズル」モードは、本作で最もゲームらしいパズルゲーム仕立てになっています。画面に展開した「おじさんブロック」は、同じ色(職種)のおじさんをスワイプすることで起業し、スワイプの終了地点が「会社ブロック」になります。起業した会社ブロックを隣り合わせると倒産して消滅。起業と倒産をどんどん生み出して、全消しを目指しましょう。全消しできないと上場となってゲームオーバーとなります。スコアによって「HAPPY」も貯まります。

要するに『ぐんまのやぼう』を贈り出したRucKyGAMESらしい、シュールでハマる暇つぶしアプリである本作。スマートフォンで気軽に『とうさん』してみてはいかがでしょうか。

『とうさん』は、好評配信中で価格は無料です。

とうさん - RucKyGAMES

Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ruckygames.tousan

(C)RucKyGAMES
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  2. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

    『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  3. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

    『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

  4. 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

  5. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  6. 『ウマ娘』最強ウマドル・スマートファルコン…新しいあだ名は“赤鬼”!?

  7. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  8. コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

  9. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

  10. 『FGO』あのシーンの真相はこうだった!第2部 第5章「星間都市山脈 オリュンポス」クリア後にCMを振り返り【特集・ネタバレあり】

アクセスランキングをもっと見る