人生にゲームをプラスするメディア

首相官邸、「LINE」に公式アカウントを開設

 NHN Japanは5日、同社が運営する無料通話・無料メールスマートフォンアプリ「LINE(ライン)」において、「首相官邸」の公式アカウント「LINE ID:#kantei」を新たに開設したことを発表した。内閣官房 内閣広報室が運用する。

モバイル・スマートフォン iPhone
「首相官邸」のLINE公式アカウントのイメージ
  • 「首相官邸」のLINE公式アカウントのイメージ
  • iTunes Storeの「LINE」紹介ページる
  • 「LINE」画面
  • LINEユーザー数の推移
  • 「LINE」ロゴ
  • 「LINE」PC版起動画面
 NHN Japanは5日、同社が運営する無料通話・無料メールスマートフォンアプリ「LINE(ライン)」において、「首相官邸」の公式アカウント「LINE ID:#kantei」を新たに開設したことを発表した。内閣官房 内閣広報室が運用する。

 ユーザーは、「首相官邸アカウント」(LINE ID:#kantei)を“友だち追加”することにより、暮らしに役立つ政策情報や、首相官邸にまつわる身近な情報などを受信できる。首相官邸においては、10代から30代のスマートフォン利用者を中心とした、国内3,000万人のLINEユーザーに対して、恒常的に情報提供を行うツールとして活用するとともに、災害などの緊急時には、災害関連情報の配信も行う予定だ。

 なお行政機関によるLINE公式アカウントの導入は、初の取り組みとのこと。

首相官邸、「LINE」に公式アカウントを開設……行政機関として初の導入

《冨岡晶@RBB TODAY》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

    『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

  2. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  3. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  4. 『ガルパ』話題の新バンド「Morfonica」に注目!メンバーの詳細や公式略称は?香澄たちの努力なくては至らなかった“結成までの道のり”も紹介

  5. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  6. 『FGO』あのシーンの真相はこうだった!第2部 第5章「星間都市山脈 オリュンポス」クリア後にCMを振り返り【特集・ネタバレあり】

  7. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  8. 街で見つけた“男の子”を妖精の力で“男の娘”に変身させる育成ゲーム「男の娘になぁれ!」10月リリース

  9. 『FGO』「曲亭馬琴」の“犬耳の謎”が明らかに! 公開されたデザイン画が、謎の解明からほっこりまで魅力たっぷり

  10. 『ウマ娘』初期案には「畑」があった!?『牧場物語』的なスローライフを想像するファンも

アクセスランキングをもっと見る