人生にゲームをプラスするメディア

あの女ゾンビも登場『BIOHAZARD 6』発売記念イベントにバイオファン駆けつける

カプコンは、PS3/Xbox360ソフト『BIOHAZARD 6』の発売記念イベントをヨドバシカメラAkibaで開催しました。その様子をレポートします。

ソニー PS3
あの女ゾンビも登場『BIOHAZARD 6』発売記念イベントにバイオファン駆けつける
  • あの女ゾンビも登場『BIOHAZARD 6』発売記念イベントにバイオファン駆けつける
  • あの女ゾンビも登場『BIOHAZARD 6』発売記念イベントにバイオファン駆けつける
  • あの女ゾンビも登場『BIOHAZARD 6』発売記念イベントにバイオファン駆けつける
  • あの女ゾンビも登場『BIOHAZARD 6』発売記念イベントにバイオファン駆けつける
  • あの女ゾンビも登場『BIOHAZARD 6』発売記念イベントにバイオファン駆けつける
  • あの女ゾンビも登場『BIOHAZARD 6』発売記念イベントにバイオファン駆けつける
  • あの女ゾンビも登場『BIOHAZARD 6』発売記念イベントにバイオファン駆けつける
  • あの女ゾンビも登場『BIOHAZARD 6』発売記念イベントにバイオファン駆けつける
カプコンは、PS3/Xbox360ソフト『BIOHAZARD 6』の発売記念イベントをヨドバシカメラAkibaで開催しました。その様子をレポートします。

会場にはカプコンの小林裕幸氏&平林良章氏が登場。ゲームソフトを買ったばかりのバイオファンに囲まれた中、トークショーとサイン会および抽選会が行われました。

『BIOHAZARd 5』から早3年半、遂に完成したシリーズ最新作『BIOHAZARD 6』。今回初めてクリスとレオンが共演したり、久々にゾンビが登場するなど、ファンにはたまらない内容に仕上がっています。もちろん新キャラクターのジェイク、クリア後に楽しめるエイダのストーリーなど、7人の主人公で描かれる4つの物語は、これまでの記事で紹介してますので説明するまでもないでしょう。

また、注目の新ゲームモード「エージェントハント」では、プレイヤーがクリーチャー側となり、主人公(エージェント)を倒すという新要素も搭載。メインシナリオとはまた違ったゲームを楽しむことができます。

■ゾンビが復活したワケ
『biohazard 4』『BIOHAZARD 5』ではゾンビが登場せず、「世界中のゾンビファンからクレームやお叱りのコメントが届いた」と語る小林氏。登場しなかったのはワケがあり、「ゲームユーザーが慣れてしまってただの的になってしまって全然怖くない」と説明。ディレクターの佐々木氏に「なんとかゾンビを出して(復活して)ほしい」と打診した結果、今回のような形になったことを明らかにしました。

■ホラーが前提で新アクションを作った
『BIOHAZARD 6』ではゾンビに加え、新たなクリーチャー「ジュアヴォ」が登場します。プレイヤーに襲い掛かってくる際、様々な新アクションで対応していくのが今回のウリのひとつ。その点に関しては「ホラーが前提であって新たなクリーチャーを作りました。よりホラーを高めたかったのでアクションを増やしたんです」と語る小林氏。「最初はゾンビのアグレッシブな動きに戸惑うと思いますが、操作の自由度を高めているので、慣れてくるとゲーム的な気持ちよさを楽しむことができます」と平林氏。

ホラーの作り込みはもちろんですが、遊び心も忘れてはいません。例えば中国の街にある公園のパンダなど、細かい部分まで作り込んだそうです。寄り道してみるのも面白そうです。

■スペシャルゲストはTVCMに出演した女ゾンビ!
会場にはスペシャルゲストとしてゾンビが登場。そのリアルなゾンビ姿に、バイオファンは驚きの声が沸きました。この女ゾンビはレオン編に登場する「リズ」で、新型PS3のTVCMに出演しています。ゲーム中では生前の姿を見ることができるので、ゲームをプレイする方はぜひそちらも見てみてください。
(会場では一緒に記念撮影をすることができました)



コチラがその新型PS3と『BIOHAZARD 6』のコラボTVCM。あわせて最新のTVCMも会場のモニターで上映されました。



『BIOHAZARD 6』は、好評発売中で価格は7990円(税込)です。

(C)CAPCOM CO., LTD. 2012 ALL RIGHTS RESERVED.
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

    【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  2. 『魔装機神III PRIDE OF JUSTICE』バトルセレクションムービー第2弾はファングの「ギオリアス」

    『魔装機神III PRIDE OF JUSTICE』バトルセレクションムービー第2弾はファングの「ギオリアス」

  3. PS3『バイオハザード HDリマスター』DL版のプレオーダーが本日より開始、特典として「アバター12種」が付属

    PS3『バイオハザード HDリマスター』DL版のプレオーダーが本日より開始、特典として「アバター12種」が付属

  4. 『FF7』リメイクで消えちゃいそうだけど魅力的なポイント10選

  5. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  8. 『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

  9. リメイク版『月姫』を遊んでおきたい3つの理由ー「タイトルだけ知ってる」で終わらせるには、あまりにも惜しい…!

  10. 【特集】『FFXIV』で行われた親孝行「光のお父さん計画」達成記念!親子2人を突撃インタビュー

アクセスランキングをもっと見る