人生にゲームをプラスするメディア

『BIOHAZARD 6』進化したインターフェイスに着目せよ

カプコンは、PS3/Xbox360ソフト『BIOHAZARD 6』の最新情報を公開しました。

ソニー PS3
『BIOHAZARD 6』進化したインターフェイスに着目せよ
  • 『BIOHAZARD 6』進化したインターフェイスに着目せよ
  • 『BIOHAZARD 6』進化したインターフェイスに着目せよ
  • 『BIOHAZARD 6』進化したインターフェイスに着目せよ
  • 『BIOHAZARD 6』進化したインターフェイスに着目せよ
  • 『BIOHAZARD 6』進化したインターフェイスに着目せよ
  • 『BIOHAZARD 6』進化したインターフェイスに着目せよ
  • 『BIOHAZARD 6』進化したインターフェイスに着目せよ
  • 『BIOHAZARD 6』進化したインターフェイスに着目せよ
カプコンは、PS3/Xbox360ソフト『BIOHAZARD 6』の最新情報を公開しました。

『バイオハザード6』では、7人の主人公が登場し、レオン、クリス、ジェイク、エイダ各々4つのストーリーが描かれます。主人公たちの運命がさまざまに交差するだけでなく、それぞれに異なる色合いの物語となっています。

今回は、さまざまなシチュエーションとともに、その進化したインターフェイスを紹介します。

公開されたビジュアルでは、「雪山でスノーモービルを操るジェイクとシェリー」「屍が浮遊する水中を泳ぐレオン」「貨物ヘリの中で戦っている2人組」「バイクで中国の街中を疾走するジェイクとシェリー」といったシーンが登場しています。注目したいのは、乗物を操作しているシーン。片方が運転で、片方が射撃と異なる操作があるか、気になるところです。

さらに、本作のインターフェイスにも注目。それぞれのキャラが持つ“PDA(ガジェット)”のデザインをモチーフに、体力ゲージのほか、ストックされたハーブ、残弾数、銃を使用する場合の照準など、情報が機能的にまとめられています。とくに初登場の「フィジカルコンバットゲージ」により、近接アクションや格闘攻撃が、任意で発動できるようになりました。

近接アクション、格闘攻撃など、特殊なアクションを行うたびに消費され、ゲージがゼロになると、これらのアクションが行えなくなります。フィジカルコンバットゲージが減り過ぎると動きにも影響するので、注意が必要です。時間が経つと回復するので、戦略的に行動しましょう。

そのほかにも、遮蔽物を利用したカバーリングアクションや、スライディングが可能に。スライディングを起点として、仰向け姿勢のまま射撃することも可能となっています。さらに細やかなアクションも用意されているようです。

『BIOHAZARD 6』は、好評発売中で価格は7,990円(税込)です。

(C)CAPCOM CO., LTD. 2012 ALL RIGHTS RESERVED.
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【特集】今さらはじめる『バトルフィールド4』―FPS超初心者に基本を解説!

    【特集】今さらはじめる『バトルフィールド4』―FPS超初心者に基本を解説!

  2. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

    『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  3. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  4. 『FF7 リメイク』バトルの通常モードとクラシックモードはどちらが有利?ポイントを6項目でひとまとめ

  5. 『マキオン』の「リ・ガズィ」ってそんなにヤバいの?プレイヤーを怯えさせる5つの理由─特殊な性能で飛び回り、強力なビームを撃ってくるぞ

  6. 「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

  7. 『バイオハザード ヴィレッジ』叶姉妹の妹・美香さんが「ドミトレスク」コスプレを披露!大きくて妖艶…その姿は本物さながら

  8. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  9. 流行りのマルチプレイゲームで友達とオンラインでも一緒に遊ぼう!これさえプレイすれば盛り上がること間違いなしの人気タイトル5選

  10. 名作SFアドベンチャー『ポリスノーツ』がPS3・PSPで遊べる

アクセスランキングをもっと見る