人生にゲームをプラスするメディア

元レアの開発者が『バンジョーとカズーイの大冒険』の精神的続編を目指す

元レアで、『バンジョーとカズーイの大冒険』のサウンドを手がけたGrant Kirkhope氏やデザインを手がけたSteven Hurst氏らのグループが、同作の"精神的続編"を作るため、ツイッターアカウントを立ち上げています。

その他 全般
バンジョーとカズーイの大冒険:ガレージ大作戦
  • バンジョーとカズーイの大冒険:ガレージ大作戦
  • バンジョーとカズーイの大冒険:ガレージ大作戦
  • バンジョーとカズーイの大冒険:ガレージ大作戦
  • バンジョーとカズーイの大冒険:ガレージ大作戦
元レアで、『バンジョーとカズーイの大冒険』のサウンドを手がけたGrant Kirkhope氏やデザインを手がけたSteven Hurst氏らのグループが、同作の"精神的続編"を作るため、ツイッターアカウントを立ち上げています。

『バンジョーとカズーイの大冒険』は1998年にNINTENDO64にて第1作目が発売され、高い人気を集め、その後に幾つかの続編が登場しました。レアがマイクロソフトに買収されてからも、2008年には4作目となる『バンジョーとカズーイの大冒険 ガレージ大作戦 』がリリースされています。しかしその後、続編の可能性については言及されていません。

グループは同作に登場したキャラクター名を借りて@Mingy Jongoというツイッターアカウントを作成。ユーザーからの支持を集めています。その中では、版権を利用するのは困難なため"精神的続編"で同作の「ユーモア、面白いキャラクター、楽しいゲームプレイ、素晴らしい楽曲」といった要素を受け継ぐものになるとのこと。開発はUnityで行うことに興味を示しているようです。

具体的にプロジェクトがどのように進行するかは明らかにされていませんが、ツイッターによればKickstarterを活用することにも興味があるようです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

    圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

  2. 野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

    野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

  3. 「ガンダム」のハロウィン記念イラストが大反響!シイコやスレッタたち“3人の魔女”が、文字通り「魔女の仮装姿」で描き下ろし

    「ガンダム」のハロウィン記念イラストが大反響!シイコやスレッタたち“3人の魔女”が、文字通り「魔女の仮装姿」で描き下ろし

  4. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  5. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

  6. Amazon限定特典あり!ドラゴンクエストI&IIの「旅人のたしなみセット」が話題

  7. 懐かしの“ファミコンカラー”をまとった、レトロデザイン×高性能の「RK M87」ゲーミングキーボード

アクセスランキングをもっと見る