人生にゲームをプラスするメディア

北米PSNで新サービス「PSN Day 1 Digital」開始 ― PS3大型タイトルが発売日にダウンロード可能

SCEAは、北米PSNにおいてソフト発売日と同日にソフトがダウンロードできるサービス「PSN Day 1 Digital」を10月より開始することを発表しました。

ソニー PS3
北米PSNで新サービス「PSN Day 1 Digital」開始 ― PS3大型タイトルが発売日にダウンロード可能
  • 北米PSNで新サービス「PSN Day 1 Digital」開始 ― PS3大型タイトルが発売日にダウンロード可能
SCEAは、北米PSNにおいてソフト発売日と同日にソフトがダウンロードできるサービス「PSN Day 1 Digital」を10月より開始することを発表しました。

このサービスでは、現地10月2日に発売される『バイオハザード6』を皮切りに、『メダル オブ オナー ウォーファイター』『アサシン クリードIII』といった大型タイトルがソフト発売日にあわせて、PSNからダウンロードで購入することができるサービスになります。

また、タイトルによって扱いは異なりますが、予約が可能になっているほか、PlayStation Plus会員であれば、発売後1週間までは10%割引で購入が可能になっています。

北米PSNでは『Borderlands2』も発売と同日の9月18日にPSNからダウンロード販売されましたが、今後は多くのタイトルで展開されていくサービスになると思われます。気になる10月のタイトルは以下の通りです。

■PSN Day 1 Digital対象タイトル
・10月2日配信開始
『バイオハザード6』
『NBA 2K13』
・10月9日配信開始
『Dishonored』
・10月16日配信開始
『DOOM3 BFG Edition』
『007 Legends』
・10月23日配信開始
『メダル オブ オナー ウォーファイター』
・10月30日配信開始
『ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド』
『アサシン クリードIII』

なお、日本でのサービスについては現在のところ明らかにはされていません。
《宮崎 紘輔》

タンクトップおじさん 宮崎 紘輔

Game*Spark、インサイドを運営するイードのゲームメディア及びアニメメディアの事業責任者でもあるただのニンゲン。 日本の新卒一括採用システムに反旗を翻すべく、一日18時間くらいゲームをしてアニメを見るというささやかな抵抗を6年続けていたが、親には勘当されそうになるし、バイト先の社長は逮捕されるしでインサイド編集部に無気力バイトとして転がり込む。 偶然も重なって2017年にゲームメディアの統括となり、ポジションが空位になっていたGame*Sparkの編集長的ポジションに就くも、ちょっとしたハプニングもあって2022年7月をもって編集長の席を譲る。 夢はイードのゲームメディア群を日本のゲーム業界で一目置かれる存在にすること、ゲームやアニメを自分達で出すこと(ウィザードリィでちょっと実現)、日本武道館でライブすること、グラストンベリーのヘッドライナーになること……など。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. PS4『龍が如く7 光と闇の行方』ついに明日16日より発売─無料DLC、全7回にわたり配信!第1弾の特別衣装は「掃除担当」(春日専用)

    PS4『龍が如く7 光と闇の行方』ついに明日16日より発売─無料DLC、全7回にわたり配信!第1弾の特別衣装は「掃除担当」(春日専用)

  2. 『FF7 リメイク』バトルの通常モードとクラシックモードはどちらが有利?ポイントを6項目でひとまとめ

    『FF7 リメイク』バトルの通常モードとクラシックモードはどちらが有利?ポイントを6項目でひとまとめ

  3. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  4. 『進撃の巨人』リヴァイなど調査兵団の情報が一挙公開!壁の外での戦闘や乗馬アクションも

  5. 『ハイスクールD×D NEW FIGHT』8月28日配信決定、「ドレスブレイクキャンペーン」&「事前登録キャンペーン」も開始

  6. キャラのパンツは毎日変わる!?『夏色ハイスクル』の学園生活について、理事長にインタビューした

  7. 「ゲームセンターCX」“発売20年以上”のルールにのっとり、PS2/ゲームキューブ/GBAが使用解禁!3機種のレトロゲー入りに「もうそんなに経つのか…」と驚きの声も

  8. 『ギルティギア ストライヴ』ソルから1杯奢られるアクセルの笑顔ときたら!前作の“約束”が描かれたカウントダウンイラストに多くの反響

  9. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  10. 『マスターデュエル』だけじゃない!デュエリストの魂揺さぶる『遊戯王』の名作ゲーム3選

アクセスランキングをもっと見る