人生にゲームをプラスするメディア

被災地に緑と心の復興を!ナムコが宮城と福島で「どんぐりひろいバスツアー」

バンダイナムコグループのナムコは、財団法人日本環境協会などが主催する被災地に緑と心の復興活動どんぐりプロジェクト「プロジェクトD」の活動主旨に賛同し、CSR(企業の社会的責任)活動の一環として支援することを発表しました。

ゲームビジネス その他
被災地に緑と心の復興を!ナムコが宮城と福島で「どんぐりひろいバスツアー」
  • 被災地に緑と心の復興を!ナムコが宮城と福島で「どんぐりひろいバスツアー」
バンダイナムコグループのナムコは、財団法人日本環境協会などが主催する被災地に緑と心の復興活動どんぐりプロジェクト「プロジェクトD」の活動主旨に賛同し、CSR(企業の社会的責任)活動の一環として支援することを発表しました。

その活動として、ナムコ「どんぐりひろいバスツアー」が10月27日に宮城、11月10日に福島で行われます。参加者は、どんぐりの育て方教室や自然観察会を行ないながら約2万個のどんぐりを採取するそうです。

「プロジェクトD」ウェブサイトでは10月15日までの間、各ツアーそれぞれ80名の参加者が募集されています。参加費は無料。

なお、採取したどんぐりに関しては全国各地の「こどもエコクラブ」など「どんぐりを育てる里親さん」が2年間かけて大切に苗木まで育て、被災地で植林する予定となっています。

どんぐりといえば、私も子供の頃は学校の帰りなどによく拾って集めた記憶があります。こういった活動を通し、ゲームメーカーが地域や社会へ貢献するというのは、ゲームユーザーとしても応援したくなる話題ですね。

(C)2012 NAMCO BANDAI Holdings Inc. All rights reserved.
《ロココ試作型》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ポケモンが現実世界と仮想世界を繋いでいく、20年目の挑戦・・・株式会社ポケモン代表取締役社長・石原恒和氏インタビュー

    ポケモンが現実世界と仮想世界を繋いでいく、20年目の挑戦・・・株式会社ポケモン代表取締役社長・石原恒和氏インタビュー

  2. 【TGS2009】日野晃博×名越稔洋 名クリエイターがゲームへの思いを熱く語る

    【TGS2009】日野晃博×名越稔洋 名クリエイターがゲームへの思いを熱く語る

  3. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

    「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  4. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

アクセスランキングをもっと見る