人生にゲームをプラスするメディア

【TGS 2012】まどマギとの衣装コラボ、パーティーキャラの情報など続々公開!『テイルズ オブ エクシリア2』ステージは大盛況

東京ゲームショウ2012最終日にバンダイナムコゲームスステージで開催された「YAPPARI!「テイルズ オブ」スペシャルステージ@TGS2012」ではPS3ソフト『テイルズ オブ エクシリア2』の新PV、浜崎あゆみさんの歌う主題歌の発表など、多くの情報が公開されました。

ソニー PS3
【TGS 2012】まどマギとの衣装コラボ、パーティーキャラの情報など続々公開!『テイルズ オブ エクシリア2』ステージは大盛況
  • 【TGS 2012】まどマギとの衣装コラボ、パーティーキャラの情報など続々公開!『テイルズ オブ エクシリア2』ステージは大盛況
  • 【TGS 2012】まどマギとの衣装コラボ、パーティーキャラの情報など続々公開!『テイルズ オブ エクシリア2』ステージは大盛況
  • 【TGS 2012】まどマギとの衣装コラボ、パーティーキャラの情報など続々公開!『テイルズ オブ エクシリア2』ステージは大盛況
  • 【TGS 2012】まどマギとの衣装コラボ、パーティーキャラの情報など続々公開!『テイルズ オブ エクシリア2』ステージは大盛況
  • 【TGS 2012】まどマギとの衣装コラボ、パーティーキャラの情報など続々公開!『テイルズ オブ エクシリア2』ステージは大盛況
  • 【TGS 2012】まどマギとの衣装コラボ、パーティーキャラの情報など続々公開!『テイルズ オブ エクシリア2』ステージは大盛況
東京ゲームショウ2012最終日にバンダイナムコゲームスステージで開催された「YAPPARI!「テイルズ オブ」スペシャルステージ@TGS2012」ではPS3ソフト『テイルズ オブ エクシリア2』の新PV、浜崎あゆみさんの歌う主題歌の発表など、多くの情報が公開されました。

『テイルズ オブ』シリーズの司会といえばこの人、『テイルズ オブ シンフォニア』ゼロス・ワイルダー役の小野坂昌也さん。その後本作プロデューサーの馬場英雄氏が登壇し、2人によってゲームの紹介が行われました。

まず、会場のファンからもひときわ大きな歓声があがった新PVの公開では、前作に引き続きufotableが担当したアニメーションと、小野坂さんも「かっこいい」と唸った、浜崎あゆみさんが歌う主題歌「Song 4 U」が初公開されました。なお、こちらは本日よりレコチョクで配信が開始されるということです。

そして、ここで馬場プロデューサーから、前作プレイヤーには嬉しいお知らせが発表されました。まず、衣装については、

・前作で購入したDLC衣装などは、全て本作でも使用可能
・本作の予約特典衣装は前作でも使用可能(ミラ・ジュード)

ということです。この仕様については「ユーザーさんに少しでも還元したかった」ということで導入したそうです。小野坂さんが「1を作ってる最中に、2も作ってたんじゃないの?」と聞くと、「それはないです」と馬場プロデューサーは苦笑していました。

さらに、本作で大きな要素となる「借金」の返済についてですが、完済すると「とても良いコト」があるのだそうです。「いままでのシリーズをプレイしていた方には、きっと喜んでもらえる」ことがあるとのこと。また、先日のインタビューでもパーティーメンバーについてお聞きしましたが、その時と同じく「現在発表されている7名「だけ」とは一度も言っていません」と気になるコメントもありました。「ガイアス」と「ミュゼ」についても、今後情報があるということなのでお楽しみに。

その後は予約特典のキャラクター衣装(ルドガー:エミル、ジュード:ユーリ、ミラ:アスベル)を着用したゲーム映像が公開されました。小野坂さんはミラの衣装について「パンツじゃなくて、足ださなきゃ」と残念そうな様子でした。

続いてはメインキャストの近藤隆さん(ルドガー役)、伊瀬茉莉也さん(エル役)を交えたトークが繰り広げられました。

近藤さんは歴史あるシリーズにできて本当に嬉しかったということで、オーディションの合格通知が嬉しさのあまり「やった」と声が出てしまったそうです。また、一部では喋らないんじゃないのかと言われるくらいに、セリフが公開されていないルドガーですが、セリフはしっかり収録しているということです。

収録は大変だったそうで、伊瀬さんは初めて「ちゃんと台本読んできていますか?」というような内容のことを言われたそうで、「もちろんちゃんと読んで、自分なりに役も理解してるつもりでしたが、普段通り演じるだけではダメなのだと感じました」と話していました。司会の小野坂さんも収録が大変だという点に同意していましたが、「できあがった作品では、良いものが使われるので、製品が出た時にはちゃんと報われる」と語っていました。

その後行われた、「究極の選択」をキャスト陣が実際に答えるイベントでは、小野坂さんがいじられまくるなど、短い時間でしたがステージは大いに盛り上がりました。

最後に続々と公開されたコラボ情報では、痛車に試乗できるなど、多くの情報が明らかになりましたが、なかでもアニメ「魔法少女まどかマギカ」との衣装コラボ発表には多くの人が驚いた様子でした。小野坂さんが「キュウべぇもあるの?」と馬場プロデューサーに訪ねたところ、アタッチメントなどでは出せるかもということでした。なお、衣装は女性陣のみが着られるようです。

また、体験会は、大阪・徳島・小倉・福岡・名古屋・金沢・茨城・東京での開催が決定しています。詳細は公式サイトにて発表されるということですので、ぜひご確認下さい。

様々な情報が盛りだくさんだったイベントは終始盛り上がり、最後にはキャストからファンへの言葉が述べられました。近藤さんは「念願かなって、テイルズ作品に出演することができました。皆さん自身もルドガーとしてプレイして頂きたいと思います」と述べ、伊瀬さんは「ルドガー、エルと新たな仲間も加わってまたエクシリアの世界を冒険することができます。皆さん自身で運命の扉を切り拓けるのが物語のポイントになっているので、皆さん自身の物語を作っていってください」とメッセージを送りました。馬場プロデューサーも「15周年の次の新たな一歩として『テイルズ オブ エクシリア2』をお届けします。ゲーム以外にもシリーズを楽しめる場を提供したいと思います」と述べ、最後は恒例となっている「やっぱりテイルズオブ」のかけ声で、ステージは幕を閉じました。
《宮崎 紘輔》

タンクトップおじさん 宮崎 紘輔

Game*Spark、インサイドを運営するイードのゲームメディア及びアニメメディアの事業責任者でもあるただのニンゲン。 日本の新卒一括採用システムに反旗を翻すべく、一日18時間くらいゲームをしてアニメを見るというささやかな抵抗を6年続けていたが、親には勘当されそうになるし、バイト先の社長は逮捕されるしでインサイド編集部に無気力バイトとして転がり込む。 偶然も重なって2017年にゲームメディアの統括となり、ポジションが空位になっていたGame*Sparkの編集長的ポジションに就くも、ちょっとしたハプニングもあって2022年7月をもって編集長の席を譲る。 夢はイードのゲームメディア群を日本のゲーム業界で一目置かれる存在にすること、ゲームやアニメを自分達で出すこと(ウィザードリィでちょっと実現)、日本武道館でライブすること、グラストンベリーのヘッドライナーになること……など。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『レッド・デッド・リデンプション2』で善人は生き残れるのか!? 無法者が歩む無謀なチャレンジの第一歩【プレイ日記】

    『レッド・デッド・リデンプション2』で善人は生き残れるのか!? 無法者が歩む無謀なチャレンジの第一歩【プレイ日記】

  2. 『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』ハッカーチームが電脳空間でテリトリーを奪い合う! 新要素や新キャラを公開

    『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』ハッカーチームが電脳空間でテリトリーを奪い合う! 新要素や新キャラを公開

  3. 【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

    【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

  4. カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

  5. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  6. 『原神』最新映像で「全ファトゥス」登場!ファデュイの幹部、その姿や声優が一挙明らかに

  7. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  8. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  9. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  10. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

アクセスランキングをもっと見る