人生にゲームをプラスするメディア

【TGS 2012】『DmC Devil May Cry』TGSスペシャルステージをレポート&ミニインタビュー

現在開催中の東京ゲームショウ2012にて、カプコンとNinja Theoryのタッグが送る最新作『DmC Devil May Cry』のステージイベントが開催されました。

ソニー PS3
【TGS 2012】『DmC Devil May Cry』TGSスペシャルステージをレポート&ミニインタビュー
  • 【TGS 2012】『DmC Devil May Cry』TGSスペシャルステージをレポート&ミニインタビュー
  • 【TGS 2012】『DmC Devil May Cry』TGSスペシャルステージをレポート&ミニインタビュー
  • 【TGS 2012】『DmC Devil May Cry』TGSスペシャルステージをレポート&ミニインタビュー
  • 【TGS 2012】『DmC Devil May Cry』TGSスペシャルステージをレポート&ミニインタビュー
  • 【TGS 2012】『DmC Devil May Cry』TGSスペシャルステージをレポート&ミニインタビュー
  • 【TGS 2012】『DmC Devil May Cry』TGSスペシャルステージをレポート&ミニインタビュー
  • 【TGS 2012】『DmC Devil May Cry』TGSスペシャルステージをレポート&ミニインタビュー
  • 【TGS 2012】『DmC Devil May Cry』TGSスペシャルステージをレポート&ミニインタビュー
現在開催中の東京ゲームショウ2012にて、カプコンとNinja Theoryのタッグが送る最新作『DmC Devil May Cry』のステージイベントが開催されました。

壇上には今作のプロデューサーを務める江城 元秀氏とディレクター伊津野 英昭氏の両氏が登場し、これまでにも発表されていた情報を含めて作品の見所を紹介。

ステージ上では国内では初となるデモの実演プレイが行われ、PAX Prime 2012でも公開されていた天地が逆転した市街地のステージが披露。今作における重要な要素の一つでもあるスピードを重視した“エンジェルモード”とパワーを重視した“デビルモード”に焦点を当て、ナックル風の新武器“エリクス”も初公開。敵の弱点や使用武器に合わせモードを変化させたり、各モードに対応した地形を進んでいく様子も見られ、過去作に比べると移動シーンでもアクションパズル的な要素が強くなり、操作は非常にシンプルながらもモードの切り替えには多少の慣れが必要とのこと。

過去の海外映像でも明らかとなっていた電脳空間シーンやテレビの実況中継風のカメラ演出などはNinja Theoryのアイディアで、ステージボスとなるニュースキャスターのボブは“とにかく殴りたくなるような顔”を目指してデザインされたと裏話が語られていました。

イベント終了後には伊津野氏から作品に対する様々な話を直接伺うことが出来ました。グラフィックは過去シリーズから大幅に進化した要素の一つである事が説明され、リンボ化でリアルタイムに街並みが変化する表現には特に力が入れられているとの事。また、これまでのシリーズに存在した、ロックオンシステムを採用しなかった事も特徴として挙げられ、シンプルながら頭は常に働かせ無いといけないようなアプローチが取られているようです。Ninja Theoryとのアイディアの共有により、驚くような演出が多数用意されているとの事で、まだ発表されていない新武器にはNinja Theoryタイトルからの影響を受けたものも存在するようです。

最後に伊津野氏は長い開発スパンに見合った素晴らしい作品であると語り、歴代ファンも納得するような仕上がりとなっている事を報告。試遊台も盛況を見せ、ユーザーからの期待も非常に高まっている事が感じられました。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  2. 尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

    尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

  3. PS1の名作ゲームといえば? 『FF7』『風のクロノア』抑えた第1位は…【アンケ結果】

    PS1の名作ゲームといえば? 『FF7』『風のクロノア』抑えた第1位は…【アンケ結果】

  4. 『新サクラ大戦』オープニングムービー公開―主題歌「檄!帝国華撃団<新章>」にあわせた美麗映像!

  5. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  6. 『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来

  7. 『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

  8. 『ニーア オートマタ』お蔵入りだった“TVCM無規制版”がお披露目に─まさに「命もないのに殺し合う」シーンを収録

  9. おっぱい膨張ローグライクRPG『オメガラビリンスZ』大ボリュームのゲーム情報が到着!

  10. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

アクセスランキングをもっと見る