人生にゲームをプラスするメディア

【TGS 2012】東京ゲームショウ2012開幕、過去最高の1043タイトルが出展

「東京ゲームショウ2012」ビジネステー初日、千葉県幕張メッセで開幕しました。

その他 全般
【TGS 2012】東京ゲームショウ2012開幕、過去最高の1043タイトルが出展
  • 【TGS 2012】東京ゲームショウ2012開幕、過去最高の1043タイトルが出展
  • 【TGS 2012】東京ゲームショウ2012開幕、過去最高の1043タイトルが出展
  • 【TGS 2012】東京ゲームショウ2012開幕、過去最高の1043タイトルが出展
  • 【TGS 2012】東京ゲームショウ2012開幕、過去最高の1043タイトルが出展
  • 【TGS 2012】東京ゲームショウ2012開幕、過去最高の1043タイトルが出展
  • 【TGS 2012】東京ゲームショウ2012開幕、過去最高の1043タイトルが出展
「東京ゲームショウ2012」ビジネステー初日、千葉県幕張メッセで開幕しました。

主催の一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)会長、鵜ノ澤伸氏は挨拶で「新型ゲーム機の登場だけでなく、スマートフォンやタブレットなどハードウェア、SNSのような新たなサービスにより、ゲーム産業は新たな成長産業」とゲーム業界の現状を語りました。

今年のゲームショウ出展ブースは国内126社、海外83社の計209社で、国内企業の出展は昨年より減少しましたが、全体では16社増え、海外企業の勢い、ゲーム産業の拡がりを象徴しています。出展タイトル数は、過去最高の1,043タイトルとなっています。鵜ノ澤氏の挨拶にもあったように、従来の家庭用ゲーム機から、携帯機、ソーシャルゲームなど「多様な」タイトルが出展されています。
《宮崎 紘輔》

タンクトップおじさん 宮崎 紘輔

Game*Spark、インサイドを運営するイードのゲームメディア及びアニメメディアの事業責任者でもあるただのニンゲン。 日本の新卒一括採用システムに反旗を翻すべく、一日18時間くらいゲームをしてアニメを見るというささやかな抵抗を6年続けていたが、親には勘当されそうになるし、バイト先の社長は逮捕されるしでインサイド編集部に無気力バイトとして転がり込む。 偶然も重なって2017年にゲームメディアの統括となり、ポジションが空位になっていたGame*Sparkの編集長的ポジションに就くも、ちょっとしたハプニングもあって2022年7月をもって編集長の席を譲る。 夢はイードのゲームメディア群を日本のゲーム業界で一目置かれる存在にすること、ゲームやアニメを自分達で出すこと(ウィザードリィでちょっと実現)、日本武道館でライブすること、グラストンベリーのヘッドライナーになること……など。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  2. 【プライム感謝祭がお得】80年代の名作がSwitchに集結!SUNSOFT is Back! レトロゲームセレクション

    【プライム感謝祭がお得】80年代の名作がSwitchに集結!SUNSOFT is Back! レトロゲームセレクション

  3. 【プライム感謝祭】Switchソフト『シカトリス』が50%OFFのセール中!

    【プライム感謝祭】Switchソフト『シカトリス』が50%OFFのセール中!

  4. 葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催決定ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

  5. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

  6. ゲーム19XX~20XX第10回:ニンテンドーDSソフトが市場を席巻した2005年のゲームをプレイバック

  7. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

アクセスランキングをもっと見る