人生にゲームをプラスするメディア

「Ruby」世界共通のプログラミング言語になる・・・朝刊チェック(9/5)

本日の朝刊チェックです。

その他 全般
本日の朝刊チェックです。

■日経産業新聞3面「Ruby、世界共通言語へ」
国産のプログラム開発言語「Ruby」の利用が拡大しています。競合他社より先にサービスを開始する必要があるネットサービス企業で効率よく、迅速にソフト開発ができるため評価が高まっているためです。米IT企業はRubyの開発・運用をクラウドで提供するサービスも開始するなど、「世界の共通語」になりつつあります。日本のプログラミング言語では初めてISOの規格として認可され、楽天やクックパッド、Twitterなど、幅広い企業で採用が広がっています。

■日経産業新聞「アイドルゲーム配信 フジテレビ、グリーと制作」
フジテレビジョンとグリーはソーシャルゲーム『IDOL☆J@M』を共同で開発し、配信を開始しました。カードバトルゲームで人気アイドルグループ「アイドリング!!!」など113名のアイドルが登場します。東京ゲームショウではゲーム利用者の人気を獲得したアイドルが所属するグループによる音楽ライブを開催、参加者にはアイテムを配信したり、ゲームオリジナルグループがテレビ出演したりするなどの展開を検討しています。
《宮崎 紘輔》

タンクトップおじさん 宮崎 紘輔

Game*Spark、インサイドを運営するイードのゲームメディア及びアニメメディアの事業責任者でもあるただのニンゲン。 日本の新卒一括採用システムに反旗を翻すべく、一日18時間くらいゲームをしてアニメを見るというささやかな抵抗を6年続けていたが、親には勘当されそうになるし、バイト先の社長は逮捕されるしでインサイド編集部に無気力バイトとして転がり込む。 偶然も重なって2017年にゲームメディアの統括となり、ポジションが空位になっていたGame*Sparkの編集長的ポジションに就くも、ちょっとしたハプニングもあって2022年7月をもって編集長の席を譲る。 夢はイードのゲームメディア群を日本のゲーム業界で一目置かれる存在にすること、ゲームやアニメを自分達で出すこと(ウィザードリィでちょっと実現)、日本武道館でライブすること、グラストンベリーのヘッドライナーになること……など。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

    「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  3. 万博公式ストアは“ミャクミャクまみれ”!数々の人気キャラをコラボで吸収し、自身はカラバリ展開で存在感を放つ

    万博公式ストアは“ミャクミャクまみれ”!数々の人気キャラをコラボで吸収し、自身はカラバリ展開で存在感を放つ

  4. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

  5. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  6. “おれのズボンがアイス食っちまった”―「ワンピース」名場面に新展開!? スモーカーにぶつかった少女の夢が、令和になってついに叶う

  7. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

  8. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  9. 『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

アクセスランキングをもっと見る