人生にゲームをプラスするメディア

『テイルズ オブ エクシリア2』トークイベントレポート ― TGS出展や各種コラボ情報も公開(後編)

コトブキヤ秋葉原館にて開催されたプレイステーション3ソフト『テイルズ オブ エクシリア2』の夏休みトークイベントで発表になったキャンペーンやコラボ情報などをお伝えします。

ソニー PS3
「コードギアス 亡国のアキト」とのコラボが発表
  • 「コードギアス 亡国のアキト」とのコラボが発表
  • 予約特典の小説には挿絵がつくということ
  • 『テイルズ オブ エクシリア2』トークイベントレポート ― TGS出展や各種コラボ情報も公開(後編)
  • TGSに出展が決定
  • 全国で体験会も実施予定
  • アパレルメーカーとのコラボも詳細が明らかに
  • アパレルメーカーとのコラボも詳細が明らかに
  • アパレルメーカーとのコラボも詳細が明らかに
コトブキヤ秋葉原館にて開催されたプレイステーション3ソフト『テイルズ オブ エクシリア2』の夏休みトークイベントで発表になったキャンペーンやコラボ情報などをお伝えします。

■予約特典と初回封入特典
初回封入特典の『テイルズ オブ シンフォニア ―ラタトスクの騎士―』のエミル風衣装を着用したルドガーの映像が公開されました。また、予約特典の『エクシリア』と『エクシリア2』の間のストーリーを描いた短編小説などが収録された「オリジナル短編小説「TALES OF XILLIA 2 -Before Episode-」ですが、こちらの小説には挿絵が入るということです。

■東京ゲームショウ2012に出展決定
9月22日、23日に開催される東京ゲームショウに出展が決定したということです。あわせて大きな情報も公開されるということで、ufotable制作のアニメや、浜崎あゆみさんの歌う主題歌など、まだまだ未発表の情報も多いので、期待しましょう。

■9月末から『テイルズ オブ エクシリア2』体験会実施
前作発売前にも開催され、好評を博した体験会が今回も実施されるということです。なかなか東京まで来られない地方の方はお楽しみに。

■『テイルズ オブ エクシリア2』in ナムコ・ナンジャタウン開催
開催期間は10月20日~12月2日となっています。『テイルズ オブ』のオリジナルデザートやフード、グッズコーナーなどが展開されます(ナンジャタウン特設サイト)

■『テイルズ オブ エクシリア2』ショップ イン 新宿マルイワン
前作でも展開され好評だった、アパレルブランドとのコラボレーション企画です。開催期間は11月1日~11月15日までとなっています。また、PUTUMAYOとのコラボレーション衣装が初公開されました。

■『テイルズ オブ エクシリア2』×「コードギアス 亡国のアキト」コラボレーション
発表された際に会場がどよめいた、コードギアスとのコラボレーション企画です。DLCとして衣装が配信予定で、ルドガー以外にも各キャラの衣装が準備されるとのことです。配信日と価格はいずれも未定となっています。

■ビバ☆テイルズ オブ マガジンにてアルヴィンの外伝小説が連載開始
8月28日発売のビバ☆テイルズ オブ マガジン10月号よりアルヴィンの外伝小説「テイルズ オブ エクシリア ―アルヴィン・クロニクル―」が連載されます。前作のアルヴィンを深く掘り下げ、前作と今作間も分かる内容になっているとのこと。

■テイルズ オブ 夏祭り開催
本日8月18日から8月26日まで、コトブキヤ秋葉原館5Fにて開催されるイベントです。詳細はこちらのフォトレポートをご覧下さい。

ここでUstreamの中継は終了しましたが、会場ではクイズ大会が行われ、正解者には豪華なプレゼントが贈られていました。

最近は海外に行くことが多かったという馬場氏ですが、『テイルズ オブ』シリーズは海外でも多くのファンがいるということです。「今後は海外でももっと大きく展開していきたいと考えていますが、今まで『テイルズ オブ』シリーズを支えてくれたのは日本の皆さんです。海外に向けて作品を作るのではなく、自分たちが作る作品を日本の皆さんにも海外の皆さんにも遊んでもらいたいと思っています。」と話しました。最後に「今後もこのようなイベントをどんどんやっていきたい」と話し、イベントは暖かい拍手に包まれ終了しました。

『テイルズ オブ エクシリア2』は2012年11月1日発売予定。価格は通常版が8,380円(税込)、「DUALSHOCK3 TALES OF XILLIA 2 X(クロス) Edition」が12,980円(税込)、「LaLaBit Market特装版 きゅんキャラパック」が11,980円(税込)です。

(C)いのまたむつみ (C)藤島康介 (C)2012 NAMCO BANDAI Games Inc.
《宮崎 紘輔》

タンクトップおじさん 宮崎 紘輔

Game*Spark、インサイドを運営するイードのゲームメディア及びアニメメディアの事業責任者でもあるただのニンゲン。 日本の新卒一括採用システムに反旗を翻すべく、一日18時間くらいゲームをしてアニメを見るというささやかな抵抗を6年続けていたが、親には勘当されそうになるし、バイト先の社長は逮捕されるしでインサイド編集部に無気力バイトとして転がり込む。 偶然も重なって2017年にゲームメディアの統括となり、ポジションが空位になっていたGame*Sparkの編集長的ポジションに就くも、ちょっとしたハプニングもあって2022年7月をもって編集長の席を譲る。 夢はイードのゲームメディア群を日本のゲーム業界で一目置かれる存在にすること、ゲームやアニメを自分達で出すこと(ウィザードリィでちょっと実現)、日本武道館でライブすること、グラストンベリーのヘッドライナーになること……など。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策

    激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策

  2. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

    『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  3. 『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

    『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

  4. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  5. 『絶対絶望少女』レビュー ダンガンロンパとしては最高に面白い…が

  6. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  7. 『ELDEN RING』は海鮮物だらけ!食って食われて強くなる、狭間の地・海の幸コレクション

  8. 『P5R』メメントスで出会う謎の少年や、新ペルソナなどをお披露目! 明智とのコープがリニューアル、一緒にお出かけも

  9. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  10. 【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

アクセスランキングをもっと見る