人生にゲームをプラスするメディア

基本プレイ無料ゲームは70%の初期ユーザーを失う ― トータルウォーのデザイナー語る

現在開催中のGame Developers Conference Europe(GDC Europe)で、トータルウォーのデザイナーJan van der Crabben氏が基調講演を行いました。

ゲームビジネス その他
基本プレイ無料ゲームは70%の初期ユーザーを失う ― トータルウォーのデザイナー語る
  • 基本プレイ無料ゲームは70%の初期ユーザーを失う ― トータルウォーのデザイナー語る
現在開催中のGame Developers Conference Europe(GDC Europe)で、トータルウォーのデザイナーJan van der Crabben氏が基調講演を行いました。

氏は基本プレイ無料のゲームについて、開発者は初期ユーザーの70%は失うことを想定しなければならないと忠告しています。そこで、基本プレイ無料でゲームを成功させる大事な要素は、いかにユーザーの減少数を減らさないようにするかが大事だと指摘しています。

ほとんどのユーザーは登録を済ました数分の間にゲームをやめてしまい、そうなったユーザーが再びゲームを始めて課金をする可能性は極めて低いということです。逆に、4日間遊んだユーザーは、ある程度の期間課金しながらプレイしてくれるそうです。

このことから、彼はゲームのジャンルが非常に重要であると考えています。つまり、多くのユーザーを引き留めるチャンスは数分しか与えられていないからです。また、初期ユーザーの30%を確保できれば、そのゲームは成功するだろうとも述べています。

最後に、彼は以下に、初期ユーザーを引き留めるかという点においては、『ワールドウォークラフト』が最良の見本であると賛辞を送っています。
《宮崎 紘輔》

タンクトップおじさん 宮崎 紘輔

Game*Spark、インサイドを運営するイードのゲームメディア及びアニメメディアの事業責任者でもあるただのニンゲン。 日本の新卒一括採用システムに反旗を翻すべく、一日18時間くらいゲームをしてアニメを見るというささやかな抵抗を6年続けていたが、親には勘当されそうになるし、バイト先の社長は逮捕されるしでインサイド編集部に無気力バイトとして転がり込む。 偶然も重なって2017年にゲームメディアの統括となり、ポジションが空位になっていたGame*Sparkの編集長的ポジションに就くも、ちょっとしたハプニングもあって2022年7月をもって編集長の席を譲る。 夢はイードのゲームメディア群を日本のゲーム業界で一目置かれる存在にすること、ゲームやアニメを自分達で出すこと(ウィザードリィでちょっと実現)、日本武道館でライブすること、グラストンベリーのヘッドライナーになること……など。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【DEVELOPER'S TALK】手のひらサイズでも「ACE」級、iPhoneアプリ『ACE COMBAT Xi Skies of Incursion』開発チームのチャレンジ

    【DEVELOPER'S TALK】手のひらサイズでも「ACE」級、iPhoneアプリ『ACE COMBAT Xi Skies of Incursion』開発チームのチャレンジ

  2. まさかのメガドライブ新作『PAPRIUM』が発売決定!―蘇る16Bitアクション

    まさかのメガドライブ新作『PAPRIUM』が発売決定!―蘇る16Bitアクション

  3. それは“絶望の一週間”―『シノアリス』のエンジニアがサービスイン時の混乱を語る【CEDEC 2018】

    それは“絶望の一週間”―『シノアリス』のエンジニアがサービスイン時の混乱を語る【CEDEC 2018】

  4. アバターの口の動きがより滑らかに!音声認識リップシンク「CRI LipSync」が「Animaze」に標準搭載

  5. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  6. 【CEDEC 2012】「Final Fantasy XIVで搭載されたサウンド新技術の紹介」ゲームの面白さにサウンドができること

  7. マイケル・ジャクソン氏の伝説のゲームコレクションが競売に−R360、ギャラクシーフォースなど

  8. コンプガチャはなぜ駄目か? ソーシャルゲーム今後の争点

  9. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

アクセスランキングをもっと見る