人生にゲームをプラスするメディア

東電、炉心溶融当初から想定・・・朝刊チェック(8/7)

本日の朝刊チェックです。

その他 全般
本日の朝刊チェックです。

■日本経済新聞1面「炉心溶融当初から想定」
東京電力は6日、昨年3月に発生した福島第一原子力発電所の事故直後から記録した社内テレビ会議の映像を公開しました。同月14日の映像では武藤元副社長が炉心溶融の可能性を認めるなど、東電が当初から炉心溶融を想定していたことが明らかになりました。事故翌日には経済産業省原子力安全・保安院の審議官は「炉心溶融の可能性がある」と発表しましたが、首相官邸側が懸念を示したため、政府と東電は「燃料損傷」と説明を変更、東電が炉心溶融を認めたのは2ヶ月後の5月12日でした。また、菅直人前首相が15日未明に東電本店に乗り込んで叱責し続けた際は、事故対応が中断しました。

■日本経済新聞「アマゾンで半導体販売」
電子部品商社大手の加賀電子はアマゾンのサイトを通じ、半導体の販売を始めました。販売するのは、米半導体大手のアナログ・デバイセズ製の売れ筋商品約2500点です。アマゾンの通販サイトで半導体を扱うのは初めてとのこと。送料は顧客負担ですが、数十円の部品を1個からでも注文できます。研究者が本などを買うついでに、試作品に使う部品を少量調達する例を想定しています。
《宮崎 紘輔》

タンクトップおじさん 宮崎 紘輔

Game*Spark、インサイドを運営するイードのゲームメディア及びアニメメディアの事業責任者でもあるただのニンゲン。 日本の新卒一括採用システムに反旗を翻すべく、一日18時間くらいゲームをしてアニメを見るというささやかな抵抗を6年続けていたが、親には勘当されそうになるし、バイト先の社長は逮捕されるしでインサイド編集部に無気力バイトとして転がり込む。 偶然も重なって2017年にゲームメディアの統括となり、ポジションが空位になっていたGame*Sparkの編集長的ポジションに就くも、ちょっとしたハプニングもあって2022年7月をもって編集長の席を譲る。 夢はイードのゲームメディア群を日本のゲーム業界で一目置かれる存在にすること、ゲームやアニメを自分達で出すこと(ウィザードリィでちょっと実現)、日本武道館でライブすること、グラストンベリーのヘッドライナーになること……など。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

    期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  2. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  3. 原因は靖国参拝か―『第五人格』人気プレイヤーの公式大会停止処分に波紋

    原因は靖国参拝か―『第五人格』人気プレイヤーの公式大会停止処分に波紋

  4. 【特集】春を感じられる珠玉の和風ゲーム5選!『天穂のサクナヒメ』や『大神 絶景版』など季節感を感じられる名作がずらり

  5. 『恐竜キング』カード出荷枚数が1億枚突破! ハッピーセットにも登場

  6. 「ウマ娘 シンデレラグレイ」×「マキバオー」夢のコラボ実現!ターフを駆けるはタマモクロスvsミドリマキバオー

  7. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

  8. 『LITTLE NIGHTMARES-リトルナイトメア-Deluxe Edition』実写PV公開-オリジナルサントラを入手できる早期購入特典も

アクセスランキングをもっと見る