人生にゲームをプラスするメディア

『ファイアーエムブレム 覚醒』ゲームをより楽しむDLC第2シリーズ「神軍師への道」展開決定

任天堂は、ニンテンドー3DSソフト『ファイアーエムブレム 覚醒』の新たなダウンロードコンテンツを公開しました。

任天堂 3DS
任天堂は、ニンテンドー3DSソフト『ファイアーエムブレム 覚醒』の新たなダウンロードコンテンツを公開しました。

7月26日までに配信されてきた追加コンテンツ「異界の魔符」シリーズに続き、第2シリーズとして「神軍師への道」が配信されることになりました。本編では見られなかった仲間同士の触れ合いを見ることができるマップや、邪竜ギムレーの脅威から未来の世界を救う物語が楽しめるマップなど、今後も様々な追加マップが配信される予定です。

8月9日より配信される追加コンテンツは、誰でも気軽に遊べる「異伝 絆の収穫祭」と、上級者向けの「異伝 生と死の境に」の2種類です。

「異伝 絆の収穫祭」は、同性の仲間同士の会話がたくさん発生する追加コンテンツ。収穫祭にちなんだものから、意外な打ち明け話まで様々会話が楽しめるようです。また、難易度が低いので、最近始めた方でも楽しめる内容になっています。

「異伝 生と死の境に」は、マップの殆どがダメージ床で構成されており、その床の上に乗っていると毎ターン敵も味方もHP1になります。
HP1のまま戦うか、回復するか、ダブルで切り抜けるか、どう切り抜けるかがキーとなります。難易度は★★★★★と、かなり高めとなっています。腕に自信のある方は挑戦してみてはいかがでしょうか。

■追加コンテンツ配信予定表
・異伝 絆の収穫祭
配信開始日:2012年8月9日
価格:200円(期間限定で2012年8月9日~2012年9月30日まで100円で配信)
難易度:★

・異伝 生と死の境に
配信開始日:2012年8月9日
価格:250円
難易度:★★★★★

これまで配信されてきたものとは異なるタイプの追加コンテンツ登場となりました。「異伝 絆の収穫祭」は期間限定で100円となっていますので、ぜひダウンロードして会話を楽しんでみてください。

『ファイアーエムブレム 覚醒』は、好評発売中で価格は通常版が4800円(税込)です。

(C)2012 Nintendo/INTELLIGENT SYSTEMS
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  2. 『モンハンライズ』環境生物「ウミウシボウズ」のあれは顔じゃなかった!?海に隠れた「超意外な全体像」が初公開

    『モンハンライズ』環境生物「ウミウシボウズ」のあれは顔じゃなかった!?海に隠れた「超意外な全体像」が初公開

  3. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

    『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  4. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  5. 『あつまれ どうぶつの森』おすそ分けプレイのメリット・デメリットとは?フォロワーの道具は壊れない、ハチが狙うのはリーダーだけ

  6. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  7. 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

  8. 『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選

  9. バーチャルコンソール『MOTHER』3作品が20%OFFに、『MOTHER3』配信記念の期間限定セール

  10. スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

アクセスランキングをもっと見る